
ユニークな食文化が花開くグルメのまち、名古屋。
名古屋名物ときいてあまり馴染みがないかもしれませんが、「玉子とじラーメン」は地元で愛され続けるご当地ラーメンの一つ。ふんわりとした溶き卵がスープと絡み合うまろやかで優しい味わいが特徴的なラーメンなんです。
本記事では、玉子とじラーメンの魅力に迫るとともに、外せない名古屋市内のおすすめ店舗をご紹介します。
目次
玉子とじラーメンの発祥

玉子とじラーメンの発祥は、名古屋市中村区にある老舗中華料理店「萬珍軒(まんちんけん)」だといわれています。
同店は、もともと先代が昭和41(1966)年に営業開始したラーメン屋台から始まりました。昭和43(1968)年に現在の場所で営業を開始し、同年に「玉子とじラーメン」を開発。とろとろの溶き卵がスープに浮かんだラーメンはすぐに大人気となり、定番メニューになりました。
メディアでも多数取り上げられ一躍人気に。2021年にはファミリーマートから「萬珍軒監修 玉子とじラーメン」というカップ麺も発売されました。
玉子とじラーメンの特徴

玉子とじラーメンの最大の特徴は、スープにふんわりと浮かぶ溶き卵。鶏ガラや豚骨などを長時間煮込んだスープに醤油などを加えた溶き卵を合わせることで、まろやかでコクのある味わいを実現しています。
調査員F
スープの熱で程よく火が通り、柔らかな食感とともにスープ全体にまろやかさを加えているんですね!
また、店舗によっては、鶏ガラベースのあっさり系や、豚骨・鶏ガラスープをメインにした濃厚系など、スープのベースや味付けにバリエーションがあり、それぞれの店が独自の工夫を凝らしています。
玉子とじラーメンのおすすめ店舗5選
ここからは「玉子とじラーメン」の美味しいおすすめ店舗を5つご紹介します。電車で行けるお店も多いので、ぜひ足を運んでみてください。
萬珍軒(中川区)

名古屋市中村区にある玉子とじラーメンの元祖「萬珍軒」。創業50年を超える老舗で、自慢の玉子とじラーメンを味わうために遠方から足を運ぶ人も少なくありません。ラーメンだけではなく中華料理も数多くそろっているのも特徴。
三河鶏がらや豚骨など厳選した素材を毎日10時間以上じっくり煮込んだスープに溶き玉子を混ぜ合わせています。


特注の極細麺が独特のスープによく絡みます。ふんわりとした溶き卵が優しい味わいを引き立てる一品は、中華料理を一通り味わった後の〆にも最適。ぜひ一度足を運んでみて。
平日でも混雑するため予約して行くのがおすすめです。
萬珍軒
- 玉子とじラーメン
- 名古屋市
- 太閤通駅
Shop information
- 店名
- 萬珍軒
- 住所
- 〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通4-38
- 最寄駅
- 太閤通駅
- 電話番号
- 052-481-8824
- 営業時間
- 【月~木曜日】17:00~25:00(L.O. 24:30) 【金・土曜日】17:00~25:30(L.O. 25:00)
- 定休日
- 日曜日・第3月曜日
情報は掲載時点の情報です。最新の情報は店舗へお尋ねください。
かいすい 本店(中川区)

高畑駅から徒歩10分ほど。3階建ての巨大なお店が見えてきます。さらに道路の向かい側にさらに支店を構えるという規模感を誇る「かいすい 本店」は、CBCテレビ「デララバ」が行った中川区のグルメランキングで1位を獲得した人気店。

名物の「王府(ワンフウ)めん」は、まごうことなき玉子とじラーメン。麺は細麺でスープとよく絡み、つるつるとした食感が楽しめます。具材はシンプルながらも、玉子とスープの相性が抜群で、最後まで飽きずに美味しくいただけます!
お昼時は少々混雑しますが、一度は味わいたい歴史ある玉子とじラーメンです。
かいすい本店
- 玉子とじラーメン
- 名古屋市
- 高畑駅
Shop information
- 店名
- かいすい本店
- 住所
- 〒453-0912 愛知県名古屋市中川区野田1-703
- 最寄駅
- 高畑駅
- 電話番号
- 052-362-2660
- 営業時間
- 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00 – 22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 木曜、第3水曜日
情報は掲載時点の情報です。最新の情報は店舗へお尋ねください。
蔘好来

久屋大通駅から徒歩5分。静かな路地沿いにある「蔘好来(しんこうらい)」は、tabemaroでも紹介している薬膳ラーメン「好来系」を継承する店舗。スタイリッシュな外観と機を基調にした落ち着いた店内が特徴で、女性も入りやすいです。
調査員F
入ってすぐの券売機で購入するスタイル。好来系中心のメニューの中に、玉子とじもあります。

こちらの玉子とじラーメンは、好来系らしい優しくじんわり染みわたるスープが特徴。鶏ガラをベースにした中華スープのようなコクがあり、酸味もほのかに感じます。寒い日や疲れた体にきく玉子とじラーメン、こってりが苦手な方にイチオシです。
蔘好来
- 玉子とじラーメン
- 名古屋市
- 久屋大通駅
Shop information
- 店名
- 蔘好来
- 住所
- 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-21-2
- 最寄駅
- 久屋大通駅
- 電話番号
- 052-959-3773
- 営業時間
- [月〜金] 11:00〜15:00 17:00〜21:30 [土・祝] 11:00〜15:00 (L.O.閉店20分前)
- 定休日
- 日・祝日
情報は掲載時点の情報です。最新の情報は店舗へお尋ねください。
一番星 名駅店

濃厚豚骨がウリの熊本ラーメンを提供する「一番星」。柳橋中央市場マルナカ食品センターの真横にある名駅店では、限定メニューとして玉子とじラーメンを提供。名古屋ならではの「玉子とじラーメン」と熊本豚骨ラーメンのマリアージュが楽しめます。

熊本ラーメンのマナーに則って、香ばしいにんにくチップがトッピング。濃厚な豚骨スープにたまごのコクが加わり、こっくり美味しい一品に仕上がっています。
飲み屋さんの多い名古屋駅前で夜遅くまで営業しているのもポイント。飲み会の〆に、こっくり濃厚な玉子とじラーメンをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
一番星 名駅店
- 玉子とじラーメン
- 名古屋市
- 名古屋駅
Shop information
- 店名
- 一番星 名駅店
- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-24
- 最寄駅
- 名古屋駅
- 電話番号
- 052-561-5536
- 営業時間
- [月曜・火曜・水曜・木曜] 11:00〜14:00(L.O.13:45) 18:30〜00:15(L.O.00:00) [金曜] 11:00〜14:00(L.O.13:45) 18:30〜00:30(L.O.00:15) [土曜] 11:00〜14:00(L.O. 13:45) 18:00〜00:15(L.O. 00:00)
- 定休日
- 日曜、祝日
情報は掲載時点の情報です。最新の情報は店舗へお尋ねください。
らーめん臺大(西区)

西区にある、薬膳を使ったラーメンが特徴のらーめん臺大(だいだい)。多数メディアに取り上げられ、県外から足を運ぶファンも多い知る人ぞ知る名店です。

看板商品はは、玉子とじラーメンの「くもたま麺」。まさに雲のようにふわふわとした玉子が浮いた見た目で、スープは鶏ガラをベースに生薬を10種類以上ブレンドした優しい一杯。
シンプルながらも素材の味がひき立った絶妙な味わい。残ったスープにご飯を入れておじや風にするのもおすすめですよ。

ちなみに、らーめん臺大の「軟骨チャーシュー」は他店では味わえない逸品です。ラーメンと合わせて券売機で選択できるので、ぜひこちらも味わってみてください。
らーめん臺大
- 玉子とじラーメン
- 名古屋市
- 上小田井駅
Shop information
- 店名
- らーめん臺大
- 住所
- 〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井3-390
- 最寄駅
- 上小田井駅
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.13:45) 17:30~20:00(L.O.19:45) ※スープが無くなり次第終了
- 定休日
- 火曜日、水曜日
情報は掲載時点の情報です。最新の情報は店舗へお尋ねください。
隠れた名古屋名物「玉子とじラーメン」をたべまわろう

名古屋発祥の玉子とじラーメンは、各店舗が独自の工夫を凝らし、多彩な味わいを提供しています。その優しい味わいとふんわりとした食感は、一度食べると忘れられない魅力を持っています。名古屋を訪れた際には、ぜひ本場の玉子とじラーメンを堪能してみてはいかがでしょうか。