愛知県岡崎市で2025年秋、「三井アウトレットパーク岡崎」が開業します。愛知県内初の大型アウトレットモールで、イベント利用もできる170の店舗と緑豊かな屋外広場などが整備されます。

目次

愛知県初の大型アウトレットモールが2025年秋に開業

今回開業する「三井アウトレットパーク岡崎」は、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」に続く東海エリア2施設目のアウトレット。

約158,400㎡(約47,900坪)という広大な敷地に、延床面積約64,600㎡(約19,500坪)の空間が広がり、約170店舗もの多彩なショップが出店予定です。

優れた立地と中部最大級の規模

愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町にまたがるロケーションに位置する三井アウトレットパーク岡崎。地域の歴史や文化とも調和するよう設計されています。岡崎市は徳川家康の生誕地としても知られ、歴史的な魅力とショッピング体験が融合する場所になることが期待されます!

また規模も中部地方のアウトレットモールとしては最大級の面積を誇り、一日では回りきれないほどの充実した店舗構成に。ゆったりとした通路設計により、混雑時でも快適なショッピングが楽しめるよう配慮されています。

三井アウトレットパーク岡崎のアクセス

三井アウトレットパーク岡崎の魅力は車と公共交通機関どちらでもアクセスできる好立地が特徴のひとつ。周辺交通網との連携が非常に優れており、さまざまな交通手段で気軽に訪れることができます。

車でのアクセス

三井アウトレットパーク岡崎は新東名「岡崎東IC」から約3km(約5分)、東名「音羽蒲郡IC」から約5kmと、名古屋方面や豊橋・浜松方面からもスムーズに到着できます。

また、国道1号線に近接しており、高速道路を使わない場合でもアクセス良好。駐車場は約4,000台収容可能で、週末や大型連休でも比較的スムーズに駐車できます。さらに、EV充電スポット完備で、環境に配慮した車での来場も安心です。

調査員F

駐車場から施設への導線も工夫されており、屋根付き通路やエレベーターを完備。雨の日でも快適に移動でき、小さな子ども連れや荷物が多い方にも優しい設計になっています。

公共交通機関でのアクセス

三井アウトレットパーク岡崎は、公共交通機関でのアクセスも充実しています。名鉄本宿駅から徒歩約13分と便利な立地で、駅からは安全な遊歩道も整備予定。散策気分でアクセスできます。

工事用仮囲いにアート装飾が掲出中!

現在工事中の三井アウトレットパーク岡崎では、工事用仮囲いに全長約500mにわたるアートが掲出されています!

工事中の現場においても街のにぎわいを創出するという目的で実施されているもの。昨秋の岡崎市主催の秋祭りにて子育てファミリーが撮影した写真や、地元小学生とワークショップで作成した俳句が、イラストレーター・かたぎり あおい氏のイラストと共に仮囲いを装飾しています。

仮囲いアートの掲出期間は、2025年1月16日~5月末頃と予定されています。

三井アウトレットパーク岡崎に行こう

愛知初の本格的なアウトレットモールとして注目されている「三井アウトレットパーク岡崎」。岡崎城や大樹寺など、徳川家康ゆかりの史跡が近隣に点在しており、ショッピングと観光を組み合わせた一日を過ごすことができます。

名古屋や豊橋など主要都市からのアクセスも良く、ショッピングはもちろん、おでかけ先としてもぴったりな三井アウトレットパーク岡崎。オープンの日を楽しみにしつつ、今後の最新情報もチェックしてみてください!

三井アウトレットパーク岡崎 施設情報

  • 開業時期:2025年秋(竣工・開業予定)
  • 住所:愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町
  • アクセス:
    【車】新東名高速道路「岡崎東」 IC 3㎞、東名高速道路「音羽蒲郡」 IC 5㎞
    【公共交通機関】名鉄本線「本宿駅」より徒歩約13分
  • 店舗数:約170店舗
  • 敷地面積:約158,400m2(約47,900坪)
  • 構造規模:鉄骨造・地上2階建