夏の一大イベントといえば、夏祭り。愛知では例年、花火や地域の文化や伝統を楽しめる夏祭りが数多く開催されます。

今回は、2024年開催の見逃せない愛知県各地の夏祭りをいくつかピックアップしました。街々の風情溢れる、伝統と新しさが融合する夏祭りをぜひ楽しんでみてください。

愛知県の花火大会31選!打ち上げ本数やアクセス情報を開催日順に紹介【2024最新】

夏の夜空に大輪を咲かせる花火大会は、欠かせない夏の風物詩。 愛知県でも、数多くの花火大会が開催されます。今回は、愛知県で2024年に行われる花火大会を一挙ご紹…

目次

【2024年8月】名古屋・愛知の夏祭りカレンダー

第67回円頓寺七夕まつり(名古屋市)|7月31日(水)~8月4日(日)

名古屋で最も古い商店街のひとつ、円頓寺商店街で行われる「円頓寺七夕まつり」。1956年に始まった歴史あるイベントで、商店街の店主たちによって引き継がれ続けています。

お店の人たちによって作られる七夕飾りがアーケードに揺れるようすは、円頓寺の夏の風物詩となっていますね。

2024年はステージイベントが復活!そのほか各店舗による期間限定セールや屋台も楽しめます。下町の情緒を残す商店街で、歴史ある老舗から個性的な新しいお店まで歩いて巡ってみてください。

第67回円頓寺七夕まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年7月31日(水)~8月4日(日)
  • 開催時間:昼頃~21:00
  • 場所:円頓寺商店街、円頓寺本町商店街、なごのキャンパス
  • アクセス:名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩5分
  • 駐車場:コインパーキングあり

第71回 安城七夕まつり(安城市)|8月2日(金)~4日(日)

安城市で開催される夏の一大イベント、「安城七夕まつり」が今年も開催です。

竹飾りが約2キロ続く日本一長い「短冊ロード」が見どころとなっており、例年願いごとに関するイベントが多数行われますよ!

2024年のテーマは「with」。コロナ禍を経て4年ぶりのフルスペック開催となった昨年の第70回に引き続き、今年も盛大に安城市の夏を彩ります。

第71回 安城七夕まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月2日(金)~8月4日(日)
  • 開催時間:
    【8月2日(金)】12:00~21:00
    【8月3日(土)】10:00~21:00
    【8月4日(日)】10:00~20:30
  • 場所:JR安城駅周辺市街地(安城市御幸本町1-1)
  • アクセス:JR「安城駅」すぐ
  • 駐車場:あり ※JR三河安城駅周辺駐車場を推奨

岡崎城下家康公夏まつり(岡崎市)|8月3日(土)

写真提供:岡崎市

「岡崎城下家康公夏まつり」は、岡崎で長く親しまれてきた夏の一大イベント。見どころは、2024年は8月3日に行われる打ち上げ花火大会。家康生誕の地・岡崎が全国に誇る大規模な花火で、仕掛け花火やメロディースターマインをはじめとしたバラエティ豊かな花火が楽しめます。

約1時間半にわたって絶え間なく続く花火と、岡崎城のコラボレーションをぜひ楽しんでみてください。

岡崎城下家康公夏まつり 基本情報

  • 開催期間:【花火大会】2024年8月3日(土)
  • 開催時間:【花火大会】19:00~20:30
  • 場所:【花火大会】岡崎市乙川・矢作川河畔
  • アクセス:名鉄本線「岡崎公園前駅」より徒歩11分
  • 駐車場:なし

第73回大須夏まつり(名古屋市)|8月3日(土)・4日(日)

名古屋・大須で開催される大規模イベント「大須夏祭り」は、伝統芸能「大須太鼓」や手筒花火、サンバ・コスプレパレードなどが実施されるホットな夏祭りです。

調査員F

昼間はコスプレ・サンバパレードに特設ステージライブ、夜は盆踊りに花火ととにかくボリューミーでプログラムも盛りだくさん!

2日目のフィナーレとして打ち上げられる手筒花火(19:30~21:00)は、大須太鼓とのコラボレーションで迫力満点。ぜひチェックしてみてください。

第73回大須夏まつり 基本情報

  • 開催日:2024年8月3日(土)・4日(日)
  • 開催時間:【8月3日(土)】12:00~ 【8月4日(日)】10:30~
  • 開催場所:大須観音境内
  • アクセス:名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩2分
  • 駐車場:あり

御油夏まつり(豊川市)|8/3(土)~4(日)

提供:豊川市観光協会

噴出煙火に仕掛け煙火が夏の風物詩

豊川市で御油神社の祭礼として行われる「御油夏まつり」。古くから「煙火好き」として知られる地域で、花火大会が夏の風物詩となっています。

両日ともに、3000発もの華麗な打ち上げ花火や仕掛け花火が楽しめます。音羽川の段丘で繰り広げられる名物・川煙火(仕掛花火・噴出花火)は8月3日(土)開催。

提供:豊川市観光協会

昼間には神輿がまちを練り歩く勇壮な姿もみられますよ。

御油夏まつり 基本情報

  • 開催日:2024年8月3日(土)・4日(日)
  • 開催時間:19:30~21:30
  • 場所:東三河ふるさと公園周辺 音羽川河畔
  • アクセス:名鉄名古屋本線「御油」駅より徒歩5分(音羽川湖畔)
  • 駐車場:名鉄「国府駅」付近に有料駐車場あり

須成祭(蟹江町)|8月3日(土)・4日(日)

提供:蟹江町観光甲虫センター 祭人

蟹江町で行われる「須成祭」。疫病退散を祈願する天皇信仰の祭礼で、須成天王祭(すなりてんのうまつり)とも呼ばれる川祭りです。

4日に行われる「宵祭」では提灯を灯した巻藁船が飾橋を出発し、船は祭囃子を奏でながら川を上ります。途中の御葭橋では、船を通過させるために橋が上がるさまを見ることができます。

調査員F

観光交流センターの屋上スペースから、宵祭観覧も開催されます。詳しくは蟹江町公式ページから!

翌日の朝祭りでも同じように祭囃子を奏でながら川を上り、神社拝殿で天皇囃子を奏でます。このとき、船に飾られている桜花の枝が観客に渡されます。受け取って家に飾ると「良縁に恵まれる」と言い伝えられているんですよ!

須成祭 基本情報

  • 開催期間:【宵祭】8月3日(土) 【朝祭】8月4日(日)
  • 開催時間:【宵祭】20:00ごろ~ 【朝祭】9:10ごろ~
  • 場所:須成神社周辺
  • アクセス:JR関西本線「蟹江駅」より徒歩約10分
  • 駐車場:あり

名古屋城夏まつり(名古屋市)|8月10日(土)~18日(日)

名古屋城で春夏秋冬、四季にあわせて開催されるお祭り。今回は夏の風物詩、「名古屋城夏まつり」です。

見どころは「大盆踊り大会」と「金鯱座」

まず楽しんでいただきたい見どころは総檜づくりのやぐらを囲んで行われる「大盆踊り大会」。ライトアップされた天守閣をバックに9日間連続で怒涛の盆踊り大会が開催されます。

もちろん屋台も充実しており、「たべる あそぶ まなぶ」をテーマにした期間限定ブース「金鯱座」では、大人も子どもも楽しめる体験も豊富。「鯱食堂」では暑い夏に食べたいふわふわかき氷やビールに加え、定番の屋台グルメも大集合します!

調査員F

その他、縁日やステージイベントなどのプログラムも盛りだくさん。伝統芸能・猿まわし公演や火縄銃の実演は名古屋城ならではです。

名古屋城夏まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月10日(土)~8月18日(日)
  • 開催時間:9:00~20:30(閉門21:00) 【大盆踊り大会】18:00~20:00 【金鯱座】16:00~20:30
  • 場所:名古屋城内
  • アクセス:名古屋市営地下鉄名城線「名古屋城駅」より徒歩5分
  • 駐車場:あり 有料
  • 料金:大人500円、中学生以下無料

しもやま夏まつり(豊田市)|8月12日(月振休)

提供:豊田市しもやま観光協会

豊田市・下山地域で行われる「しもやま夏まつり」。盆踊りも開催され、昔懐かしい雰囲気も味わえ、屋台も多数出店します!

近距離から打ちあがる花火大会も見どころで、花火はすべてスターマイン。60発ものスターマイン花火が夜空に打ちあがるさまは絶景です。

提供:豊田市しもやま観光協会

近隣にある「しもやまの里」では、名物の巨大五平餅も購入可能。下山のお土産も販売しているので、ぜひお祭りの前に立ち寄ってみてください!

しもやま夏まつり 基本情報

  • 開催日:2024年8月12日(月・振休)
  • 開催時間:17:30~20:30 花火打ち上げは19:30~
  • 開催場所:下山運動場
  • アクセス:【車】東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号線にて約30分
  • 駐車場:200台無料17:00~21:00

足助夏まつり(豊田市)|8月13日(火)~15日(木)

たんころりんの夕涼み

「足助夏まつり」は、豊田市の香嵐渓・足助の町並み周辺で開催される160年余の伝統を持つお祭り。祇園祭りを起源としており、現在でも各町に提灯で飾られた屋台(やたい)が頭上高くに建てられます。

提供:豊田市足助観光協会

まつり期間中は、以下のような関連イベントも多数あり、まち歩きが楽しめます。

  • 花火大会:8月14日(水)20:30~21:00
  • 足助川万灯まつり:8月13日(火)・14日(水)18:00~21:00
  • たんころりんの夕涼み:8月3日(土)~15日(木)日没~21:00

国の重要伝統的建造物保存地区の町並みで、夏にぴったりの風流な散策を楽しんでみてください。

足助夏まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月13日(火)~15日(木)
  • 開催時間:各イベントによって異なる
  • 場所:足助の町並み、香嵐渓 他
  • アクセス:【車】猿投グリーンロード「力石IC」より約15分
  • 駐車場:香嵐渓周辺駐車場を利用 ※8月14日(水) 18:30~21:30は足助の町並み車両通行不可

第76回西尾・米津の川まつり(西尾市)|8/15(木)

かつては戦没者や水難者の霊をしずめるために始まった歴史を持つ「西尾・米津の川まつり」。毎年お盆に開催されるまつりでは、矢作川に約1500個の万灯が流され幻想的な雰囲気に包まれます。

花火は例年スターマインや仕掛け花火など、約3000発が夜空に打ちあがります。川面を流れる万灯と空に咲く花火のコラボレーションをお楽しみください。

第76回西尾・米津の川まつり 基本情報

  • 開催日:2024年8月15日(木)
  • 開催時間:19:00 ~20:30
  • 開催場所:矢作川米津橋下流
  • アクセス:名鉄西尾線「米津駅」より徒歩6分
  • 駐車場:300台 臨時駐車場
  • 打ち上げ本数:約3000発

第42回 稲武まつり(豊田市)|8月15日(木)

豊田市で開催される「稲武まつり」は、稲武地区最大の夏祭りです。見どころは国内トップクラスの製造量を誇る「アルプス煙火」による大迫力の打ち上げ花火。稲武の夏の夜を大尺玉が彩ります。

桑原町、武節町、稲武町の3地域が太鼓を演奏する「稲武地域まつり太鼓」や、音楽に合わせて踊る手踊りが風物詩。誰でも参加できるのでぜひみんな一緒になって踊ってみましょう♪

第42回 稲武まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月15日(木)
  • 開催時間:17:30~20:00
  • 場所:道の駅どんぐりの里いなぶ
  • アクセス:【車】東海環状自動車道豊田勘八ICから約50分
  • 駐車場:あり

第76回西尾・米津の川まつり(西尾市)|8月15日(木)

毎年お盆の8月15日に西尾市で行われる夏祭り「西尾・米津の川まつり」。矢作川の川面に浮かぶおよそ1500個の万灯と約3000発の打ち上げ花火で知られており、辺りがあたたかな光に包まれます。

もともと水難者や戦没者の霊をしずめるために始まった行事で、読経が流れるなか万灯が川を流れるさまは西尾の夏の風物詩となっています。屋台も出店するほか、地元の小学生によるマーチングバンド演奏などのイベントも開催されますよ。

第76回西尾・米津の川まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月15日(木)
  • 開催時間:19:30~20:30
  • 場所:矢作川米津橋下流
  • アクセス:【車】伊勢湾岸道「豊田南」ICより約25分
  • 駐車場:臨時駐車場300台 無料

刈谷わんさか祭り2024(刈谷市)|8月16日(金)・17日(土)

提供:刈谷市観光協会

ステージショーや体験型アトラクションなどの催し物も盛りだくさんの刈谷市最大級のイベント「刈谷わんさか祭り」。前日16日(金)には前夜祭として自由参加型の盆踊り大会が開催。本祭りの17日は日中から様々なイベントが行われます。

調査員F

子どもから大人まで楽しめるステージショーから体験型アトラクションまで盛りだくさん♪

祭りのフィナーレを飾る花火大会では、多種多様で色鮮やかな花火が夜空を彩り、幻想的なムードを演出します!大人も子どもも大はしゃぎのイベントを楽しんでみてください!

※会場周辺に駐車場がないため、公共交通機関かシャトルバスをご利用ください。

刈谷わんさか祭り2024 基本情報

  • 開催日:2024年8月16日(金)・17日(土)
  • 開催時間:【花火大会】19:30~20:15(予定)
  • 場所:刈谷市総合運動公園
  • アクセス:名鉄本線「富士松駅」または「一ツ木駅」から徒歩20分 ※名鉄・JR刈谷駅からシャトルバス運行
  • 駐車場:シャトルバス乗車用駐車場のみあり(刈谷駅など市内各所)

第30回三好いいじゃんまつり(みよし市)|8月17日(土)

今年で第30回を迎える「三好いいじゃんまつり」は、みよし市の夏を締めくくる恒例のお祭り。

会場の三好稲荷閣周辺には、バラエティ豊かな衣装に身を包んだ踊り手たちが大集合。オリジナルソング「じゃんだらりん」をはじめ、観客も一体になって楽しめるパフォーマンスが盛りだくさんです。

踊り手おもしろコンテストも実施。気合の入った踊りとパフォーマンスで、踊り手と観客が一体となるイベントを思いっきり楽しんでみてください!

第30回三好いいじゃんまつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月17日(土)
  • 開催時間:17:00~21:00
  • 場所:三好稲荷閣周辺道路
  • アクセス:名鉄三河線「豊田市駅」より名鉄バス乗車、「三好」バス停下車徒歩5分
  • 駐車場:あり(公共交通機関推奨)

三好大提灯まつり(みよし市)|8月17日(土)・18日(日)

提供:みよし市観光協会

みよしの夏まつりは、いいじゃんまつりだけじゃない!いいじゃんまつりと同じく、市の中央にある三好稲荷閣で毎年行われるのが「三好大提灯まつり」です。

2日間にわたってお囃子や屋台の出店も多数あり、毎年大盛り上がりのイベントとなっています。見どころは高さ11mもの大提灯とフィナーレに打ち上げる花火の競演。3基の大提灯のうち1基はなんと大きさが世界一の提灯。迫力満点なおまつりへぜひ足を運んでみてください。

三好大提灯まつり 基本情報

  • 開催期間:【前夜祭】2024年8月17日(土) 【本祭り】2024年8月18日(日)
  • 開催時間:
    【前夜祭】大提灯の点灯 18:30~21:00
    【本祭り】棒の手奉納  10:30~11:00
         大提灯の点灯 18:30~21:00
         花火打ち上げ 20:00~20:30
  • 場所:三好稲荷閣
  • アクセス:名鉄三河線「豊田市駅」より名鉄バス乗車、「三好」バス停下車徒歩5分
  • 駐車場:あり(公共交通機関推奨)

第26回 にっぽんど真ん中祭り(名古屋市)|8月23日(金)~25日(日)

「にっぽんど真ん中祭り」、通称「どまつり」は日本のど真ん中・名古屋で開催される日本最大級の踊りの祭典。国内外から200ものチームが集結し、情緒あふれる文化を音楽にのせて表現します。

「全員参加型」を掲げるどまつりでは、名物の「総踊り」で誰もが主役になることができます。ギネス世界記録にも認定された一体感あふれる踊りを体験してみませんか。

調査員F

コロナ禍に生まれたリモートの「テレどまつり」も今年5回目の開催。地域の名所やランドマークで行われる演武がオンラインで放送されます!

第26回 にっぽんど真ん中祭り 基本情報

  • 開催期間:2024年8月23日(金)~25日(日)
  • 開催時間:
    【8月23日(金)】16:30~21:00
    【8月24日(土)】9:00~21:00
    【8月25日(日)】9:00~21:00
  • 場所:久屋大通公園エディオン久屋広場メインステージほか
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」より徒歩7分
  • 駐車場:エンゼルパーク駐車場

とよかわ輝まつり2024(豊川市)|8月24日(土)

「とよかわ輝まつり2024」は、2024年初開催のイベント。豊川に新たな夏の風物詩が誕生です。

「豊川手筒まつり」の後継行事として始まった当イベントでは、市民パフォーマンスや手筒花火、打ち上げ花火が上がる「輝きステージ」やマルシェ、子どもたちが水鉄砲を使った合戦ゲームなどが楽しめる「ウォーターパーク」など見どころ満載。

キッチンカーも多数出店。1日を通して楽しめるイベントとなっているので、ぜひ家族や友人、恋人と夏の思い出を作ってみてください♪

とよかわ輝まつり2024 基本情報

  • 開催日:2024年8月24日(土)
  • 開催時間:14:00~20:30
  • 場所:豊川公園内
  • アクセス:名鉄豊川線「諏訪町駅」より徒歩5分
  • 駐車場:あり

三河一色大提灯まつり(西尾市)|8月24日(土)・25日(日)

西尾市・三河一色諏訪神社で行われる「三河一色大提灯まつり」は、全長6~10mの巨大な提灯6組12張が大迫力の歴史あるお祭り。かつて海の魔物を鎮めるために焚かれたかがり火が起源といわれており、およそ四百数十年の歴史を誇ります。

見どころは、絢爛な絵巻が描かれ華美な装飾をまとった大提灯。迫力のある歴史と伝統が息づくまつりを一度見に行ってはいかがでしょうか。

三河一色大提灯まつり 基本情報

  • 開催期間:2024年8月24日(土)・25日(日)
  • 開催時間:16:00~22:00
  • 場所:三河一色諏訪神社
  • アクセス:【車】東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約50分
  • 駐車場:1200台 無料

2024年も愛知で夏祭りを満喫!

いかがでしたでしょうか。今回は、2024年8月に開催される愛知の夏祭りを特集しました。

伝統を受け継ぎながら、新たな風も吹く愛知の夏祭り。屋台グルメや盆踊りなどのイベントをぜひ楽しんでみてください。