ドライブや旅の休憩スポットとして多くの人が立ち寄る道の駅。地域の魅力を発信する拠点としても機能し、もはや休憩所の枠を超え、目的地のひとつとして多くの人が訪れるスポットになっています。

愛知県でも、新鮮な地元食材の直売所からユニークなグルメやお土産、そして美しい自然景観まで、各道の駅が独自の魅力を展開しています。

調査員F

このコラムでは、そんな愛知の道の駅18駅をランキング形式で全てご紹介します。人気のスポットからユニークなところまで、それぞれが提供するご当地の文化や食、自然の魅力にふれてみましょう!

目次

そもそも「道の駅」ってなに?

車を走らせているとふと見かけることもある道の駅。意外と「道の駅」とはどういったものなのか知らない方も多いのではないでしょうか。

道の駅は、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトとした施設で、主に市町村などが国土交通省に申請して登録され、営業しているもの。安全で快適な道路利用情報の提供や、地域のにぎわいの創出を目的としています。

道の駅の3つの機能

そんな道の駅は、以下の3つの機能を備えていることが特徴です。

  • 休憩機能
  • 情報提供機能
  • 地域連携機能

「休憩機能」としてはトイレの整備、24時間利用できる駐車場などがあり、「情報提供機能」としては道路情報、観光情報、緊急医療情報などの発信を通じて快適な道路利用を促進します。

また、「地域連携事業」として地域の振興や利用者と地域の交流を目的としたレクリエーション施設、文化共用施設を設置しています。

調査員F

近年はアクティビティや宿泊施設などを備えた道の駅もあります。単に休憩するだけの機能をもった場所というわけではないんですね!

道の駅の魅力

道の駅には、隠れた魅力がたくさん。行ってみたら想像以上の満足する経験が得られること間違いなしです。

  • 絶品ご当地グルメが味わえる
  • 地域ならではのお土産が手に入る
  • 旅先の観光スポット情報や最新情報をゲットできる
  • 地域のあたたかみを肌で感じられる
  • 道の駅ならではのアクティビティが楽しめるところも

調査員F

行ってみたら何か見つかる道の駅。調査員も、旅先では必ず立ち寄ります!

愛知の道の駅めぐりに出かけよう

道の駅の魅力がわかったら、さっそく道の駅めぐりに出かけてみましょう!

旅のおともにおすすめのアイテムは、中部「道の駅」スタンプブック。愛知・岐阜・三重・静岡・長野の全道の駅の情報が記載されており、各道の駅に設置されているスタンプを集めるスタンプラリー台紙になるんです!

調査員F

中部地方の道の駅で販売されており、一冊400円です。スタンプを全て押すと、「中部 道の駅ファンクラブゴールドカード」がもらえちゃうんですよ!コレクション欲が刺激される・・

◆【2024年】愛知の道の駅ランキングTOP10

ここからは愛知の道の駅18駅をランキング形式でご紹介!実は知られていない隠れた魅力たくさんのスポットも多い愛知の道の駅。それぞれみどころをわかりやすく解説します。

ランキングは、愛知県内を津々浦々日頃からたべまわっているtabemaro編集部が独自の指標を用いて集計しています。どこから足を運べばいいかわからない・・という方はぜひランキングを参考に、気になったところから足を運んでみてくださいね。

調査員O

それでは、全18スポットの道の駅からまずはランキングTOP10をご紹介していきます!

【第1位】どんぐりの里いなぶ(豊田市)

山里の恵みと天然温泉を満喫

映えある1位を獲得した道の駅は、豊田市稲武の山あいに位置する道の駅どんぐりの里いなぶ

稲武地域はかつて塩の道と美濃街道が交わる宿場町として賑わいのあった場所と伝えられています。どんぐりの里いなぶは、宿場町の活気を感じる「どんぐり横町」や農業体験ができる「どんぐり工房」などみどころが盛りだくさんです。

調査員O

道の駅なのに天然温泉が楽しめる温泉施設「どんぐりの湯」も人気です。こちらは2023年にリフレッシュオープンしたばかり!

山里の魅力満載のどんぐり横丁

メイン施設の「どんぐり横丁」は、稲武の山里の恵みを食べて、買って、めいっぱい堪能できるショップが並びます。

飲食ができる「どんぐりキッチン」では、五平餅やロースト鹿丼など、地元産の食材を使ったグルメが盛りだくさん。

調査員O

お米には稲武産の「みねあさひ」を使用。もっちりとした食感とさわやかな香りがまた食欲を刺激します・・

お土産コーナーでは、豊田市産の豚肉を使用したウインナーやジビエ食品が勢ぞろい。ここでしか買えないご当地の魅力がギュッと詰まっています。

アニメ「ゆるキャン SEASON3」で劇中に「いなぶカステラ」が登場
志摩リンちゃんが食べていた抹茶味のカステラ

調査員F

周辺には四季折々の姿を見せてくれる「大井平公園」があります。紅葉の時期には稲武もみじまつりが行われるのでおすすめ。自然をめいっぱい満喫した後に温泉でリラックスするのは最高です!

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

どんぐりの里いなぶの基本情報

  • 住所: 愛知県豊田市武節町針原4-1
  • 駐車場: 大型車12台・普通車108台
  • TEL: 0565-83-3200(観光案内所)
  • 営業時間: 9:00~17:00(平日)、9:00~18:00(土日祝)※どんぐりの湯は10:00~21:00(平日)、9:30~21:00(土日)
  • 定休日: どんぐり横丁 無休(4月~11月)、左記以外は毎週木曜日、年末年始(12月30日~1月1日)、施設点検の臨時休業(6月、12月)

【第2位】もっくる新城(新城市)

地域の魅力を発信する奥三河のハブステーション

第2位は、新東名高速道路「新城IC」を出てすぐのところに位置し、新城市・ひいては奥三河の玄関口となるもっくる新城。奥三河の木材を使用した特徴的な外観を持つ施設には道路・観光案内所も併設され、まさに観光業の活性化を担う「奥三河の玄関口」です。

もっくる名物の「鶏とろ汁(350円)」

調査員F

フードコート、直売所では山村ならではのジビエを使用したグルメや五平餅が食べられます。養鶏がさかんな奥三河の鶏を使った「鶏とろ汁」をぜひご賞味あれ。

もっくる新城はモーニングが人気の道の駅でもあります。温泉卵をぜいたくに使った「TKGM(卵かけごはんモーニング)」をぜひ一度味わってみてください。

もっくる新城の基本情報

  • 住所:愛知県新城市八束穂字五反田329-7
  • 駐車場:90台
  • TEL:0536-24-3005
  • 営業時間:9:00~18:00(フードコート 8:00~18:00 観光案内所 9:00~17:00)
  • 定休日:年中無休

【第3位】とよはし(豊橋市)

豊橋の食と農の魅力が集結!

第3位は、豊橋で最初の道の駅として2019年にオープンしたとよはし。「ひととまちをつなぐ、豊橋の縁側」をテーマに、豊橋の食と農の魅力を発信しています。

あぐりパーク食彩村
Tomate

駅内には、全国トップクラスの農業生産を誇る豊橋市の農産物を取りそろえる直売所「あぐりパーク食彩村」、地元こだわりの食材を使った飲食店やショップが軒を連ねる「Tomate」が。豊橋市の美味しいを食べつくせる道の駅となっています。

とよはしでは、電動のEVミニカー「ネクストクルーザー」を運転して魅力スポットをめぐるアクティビティも楽しめます。とにかくコンテンツが盛りだくさんな「ひととまちをつなぐ、豊橋の縁側」へぜひ行ってみてください。

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第二弾 渥美半島編

愛知県の道の駅全調査、第二弾は「渥美半島4駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品…

とよはしの基本情報

  • 住所:愛知県豊橋市東七根町字一の沢113番地2
  • 駐車場:大型車170台、普通車82台
  • TEL:0532-21-3500
  • 営業時間:
    Tomate:9:00~19:00 年中無休(食彩村花マルシェは9:00~18:00、毎月第1水曜日休み)
    あぐりパーク食彩村:9:00~18:00、毎月第1水曜日休み
  • 定休日:
    Tomate:年中無休(食彩村花マルシェは毎月第1水曜日休み)
    あぐりパーク食彩村:毎月第1水曜日休み

【第4位】にしお岡ノ山(西尾市)

緑あふれる「抹茶の里」の道の駅

京都・宇治に次いで抹茶の栽培が盛んなことで知られる西尾市。こだわりが詰まった「西尾の抹茶」として地域ブランドにも登録され、全国シェアは約20%を占めるほど。

そんな西尾で地元の特産品や新鮮な野菜、海産物をそろえるのが道の駅にしお岡ノ山が第4位を獲得。充実の抹茶コーナーから、三河湾の魚を使った鮮魚、うなぎなどが大人気です。

レストラン「IPPUKU」では西尾のソウルフードでもあるご当地グルメ、イカフライのレモン煮もいただけますよ。

IPPUKU

3.8
91
  • イカフライのレモン煮
  • 西尾市
  • 桜町前駅

イカフライのレモン煮

学校給食といえば、子供時代の思い出として残っている1品が誰しもあるのではないでしょうか。 大人になると給食メニューを口にすることはほとんど無く、食べたくても食…

調査員F

隣接する岡ノ山ぼっ茶広場ではバーベキューも楽しめるので、休日のおでかけにもぴったりです!

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

にしお岡ノ山の基本情報

  • 住所: 愛知県西尾市小島町岡ノ山105番地57
  • 駐車場: 大型車34台・普通車66台
  • TEL: 0563-55-5821
  • 営業時間: 6:00~18:00(レストランいっぷく:モーニング7:00~9:00、ブランチ9:00~11:00、ランチ11:00~15:00、イートインフリー15:00~17:00)
  • 定休日: 年中無休(※いっぷく亭は1月1日~3日メンテナンス休み)

【第5位】したら(設楽町)

郷土愛がいっぱいの新しい道の駅

第5位にランクインしたのは、2021年5月にオープンしたしたら。現行の愛知の道の駅で最も新しいです。地元の食材を使用した「ここでしか食べられないメニュー」が売りの「清嶺食堂」、特産物が並ぶ「清嶺市場」を中心に設楽町の魅力があふれています。

調査員F

日本酒づくり体験ができる「ほうらいせん酒らぼ」で遊んだり、「奥三河郷土館」で地域の歴史や文化を学んだり・・近くに用事がなくても訪れたい設楽の新名所です!

かつて奥三河の生活と産業を支えた鉄道、豊川鉄道田口線で使われていた木製車両の屋外展示もあります。当時の道具類が陳列された社内は見学でき、ノスタルジックな感覚に浸ることができます。

調査員F

すぐそばには豊川が流れ、設楽観光ヤナもあります。夏には鮎のつかみ取りや鮮魚を使った料理も楽しめますよ♪

したらの基本情報

  • 住所: 愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17-7
  • 駐車場: 大型車4台、普通車35台
  • TEL: 0536-63-0120
  • 営業時間:
    清嶺市場 9:00~17:00、つぐや 9:00~17:00(火曜日定休)、清嶺食堂 11:00~15:00、ほうらいせん酒らぼ 体験時間のみ、みんなのリビング 9:00~17:00、奥三河郷土館 9:00~17:00、田口線車輛展示施設 9:00~17:00、設楽町観光協会事務局 9:00~17:00
  • 定休日: 施設に準ずる

【第6位】瀬戸しなの(瀬戸市)

「せともの」と「せとめし」を満喫

愛知で14番目の道の駅、瀬戸市にある瀬戸しなの。1300年の歴史を持つ陶磁器「せともの」が焼き物の代名詞となるほど、やきもの文化が根付いたまちにある道の駅です。

産直市場やイートインスペースも充実しており、地元の野菜や特産品が購入できます。

隣接する「品野陶磁器センター」では、窯元直販の種類豊富な瀬戸焼を購入したり、陶芸体験もできちゃいます。

調査員F

瀬戸に息づく職人文化を体感してみては?

「せとめし食堂」ではせとものの器でご当地グルメ「瀬戸焼きそば」も楽しめますよ。

瀬戸焼きそば

「瀬戸焼きそば」は、愛知県尾張北東部に位置する人口12万6千人ほどの町・瀬戸市で親しまれているご当地グルメです。 しっかり蒸した麺に甘辛のタレが絡み、シンプル…

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第三弾 尾張編

愛知の道の駅全調査、第三弾は「尾張2駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品の販売…

瀬戸しなのの基本情報

  • 住所: 愛知県瀬戸市品野町1丁目126-1
  • 駐車場: 普通車57台
  • TEL: 0561-41-3900
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • 定休日: 年末年始

【第7位】田原めっくんはうす(田原市)

田原の特産品が勢ぞろいする美味しい道の駅

キャベツ畑が一面に広がる田原市の国道を走ると現れる田原めっくんはうすは、田原市の道の駅でも随一の人気を誇るスポット。

どうまい牛乳ソフトクリーム(左)とメロンソフトクリーム(右)

マスクメロンをはじめとした地元特産品をこれでもかと取り揃え、渥美半島の「美味しい旅」を充実させてくれます。食品の加工施設も併設されており、そこで作られるオリジナルの加工品も人気を博しています。

田原市のご当地グルメ「キャベコロ」がおうちでも作れちゃう!

キャベコロ

愛知県の南端に位置する渥美半島は、豊かな自然を生かした国内有数の農業大国として知られており、温暖な気候の中、たくさんの野菜が栽培されています。 中でも、名産品…

調査員F

駅内には田原観光の総合窓口として、「渥美半島観光ビューロー 観光案内所」があります。ここで情報を集めて旅のプランを立てるのもいいですね♪

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第二弾 渥美半島編

愛知県の道の駅全調査、第二弾は「渥美半島4駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品…

田原めっくんはうすの基本情報

  • 住所: 愛知県田原市東赤石5-74
  • 駐車場: 大型車6台・普通車150台
  • TEL: 0531-23-2525
  • 営業時間: 9:00~19:00(物産販売所)、11:00~17:00(2Fレストラン)、10:30~20:00(1F食事処)
  • 定休日: 年中無休

【第8位】アグリステーションなぐら(設楽町)

農山村の地域資源が魅力!田園にかこまれたあったかい道の駅

設楽町の田園風景に囲まれたアグリステーションなぐらは、素朴な雰囲気で農山村の地域資源を満喫できるのが魅力の道の駅。2023年4月にリニューアルオープンした駅舎は入るとほのかに木の香りが漂います。

飲食コーナーでは、地元のお母さんこだわりの味が堪能できます。農林水産省の「第2回地場もん国民大賞」銅賞に輝いた「エゴマだれ五平餅」はまろやかで深みのあるあじわいで、おすすめの一品です。

調査員F

地元の野菜を使った格安モーニングセットも要チェック。名倉高原米を使った、シンプルでほっとやさしい「お母さんの味」ですよ。

春になると、アグリステーション春まつりが開催され、名倉川堤防沿いの桜並木が美しく色づきます。イベント時には一層盛り上がる農産品・お土産・飲食コーナーも一緒にお立ち寄りください。

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第四弾 奥三河編①

2020年にツイッター(現X)でバズった愛知県の偏見地図で、奥三河は「一面のみどり」と表現されていました。確かに山深く、みどり豊かなエリアであることに異論はあ…

アグリステーションなぐらの基本情報

  • 住所: 愛知県北設楽郡設楽町西納庫字森田32
  • 駐車場: 大型車4台・普通車50台
  • TEL: 0536-65-0888
  • 営業時間: 8:00~17:00(12月~2月は16:30まで)、モーニング 7:40~10:00
  • 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)

【第9位】藤川宿(岡崎市)

現代を行き交う人々の交流の場

徳川家康誕生の地であり、江戸時代に活躍した三河武士の発祥の地でもある西三河の中心的都市・岡崎市。岡崎の東の玄関口には、道の駅藤川宿があります。

ご当地キャラ「オカザえもん」や地元YouTuber「東海オンエア」のグッズなどもそろう

かつては東海道五十三次の藤川宿として栄えた歴史を持つことになぞらえ、行き交う人々に地元の特産品や軽食を提供したり、歴史や文化を現代に伝える交流の場所です。

むらさき麦きしめん

調査員F

藤川の地の特産品である「むらさき麦」はとにかく食感が楽しい!様々なグルメ・お土産が楽しめるので要チェックです。

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

藤川宿の基本情報

  • 住所: 愛知県岡崎市藤川町字東沖田44番地
  • 駐車場: 大型車21台、普通車171台
  • TEL: 0564-66-6031
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • 定休日: 年中無休

【第10位】あかばねロコステーション(田原市)

サーフィンの聖地で太平洋を一望

続いてこちらも田原市にあるスポット。伊勢湾と三河湾に突き出す道の駅が伊良湖クリスタルポルトなら、あかばねロコステーションは太平洋を一望できる道の駅です。

調査員F

眼前に広がる「太平洋ロングビーチ」は、波質が安定しやすいことから田原を代表するサーフポイントとなっており、サーフィンの世界大会も行われます!

オレンジ色がよく映える駅舎には海の見えるレストランや展望台、サーフショップもあり、海沿いのまちを満喫できます。夏に訪れたいスポットですね。

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第二弾 渥美半島編

愛知県の道の駅全調査、第二弾は「渥美半島4駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品…

あかばねロコステーションの基本情報

  • 住所: 愛知県田原市赤羽根町大西32-4
  • 駐車場: 大型車3台・普通車57台
  • TEL: 0531-45-5088
  • 営業時間: 9:00~18:00(物産販売所)
  • 定休日: 年中無休

◆愛知の道の駅ランキング第11位~18位

ここからは、TOP10にはランクインしなかったものの、その場所ならではの魅力にあふれる道の駅をご紹介していきます。

【第11位】つくで手作り村(新城市)

「農業・自然・手作り」を満喫

新城市内から車で坂を登っていくと、標高550mの作手高原にある道の駅つくで手作り村が現れます。「農業・自然・手作り」をコンセプトとしているつくで手作り村では、豊かな自然んの中で動物と触れ合ったり、旬の食材を使ったグルメを楽しめるんですよ。

調査員F

毎月第4日曜日(※12月~2月はお休み)には、芝生広場で模型鉄道ミニSL、電車が走ります。全長160メートルのミニ線路が敷設され、無料で乗車出来ちゃいます。

つくで手作り村の基本情報

  • 住所: 愛知県新城市作手清岳字ナガラミ10-2
  • 駐車場: 大型車2台・普通車61台(第2駐車場あり)
  • TEL: 0536-37-2772
  • 営業時間: 10:00~18:00、10月~3月は10:00~17:00
  • 定休日: 木曜日、年末年始(12月31日~1月3日)

【第12位】立田ふれあいの里(愛西市)

レンコンの里でレンコングルメを

木曽川沿いにあり、水の恩恵を受けられることから江戸時代末期からレンコンの栽培が盛んな愛西市。全国でも5本の指に入る生産量を誇ります。

そんな愛西市にある道の駅、立田ふれあいの里は「おいしい 楽しいがいっぱい」をコンセプトとしており、レンコンを使ったグルメやお土産がいーっぱい楽しめちゃいます。

調査員F

レンコンを使ったお菓子などの加工品も盛りだくさん。愛西市ならではの圧倒的なレンコンラインナップに驚くなかれ!

調査員O

レンコンとともに花ハスの栽培も盛んな愛西市。近くには、7~8月になると花ハスが見頃になる「森川花はす田」もあるので、そちらも足を運んでみてください!

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第三弾 尾張編

愛知の道の駅全調査、第三弾は「尾張2駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品の販売…

立田ふれあいの里の基本情報

  • 住所: 愛知県愛西市森川町井桁西27番地
  • 駐車場: 大型車19台・普通車50台
  • TEL: 0567-23-1011
  • 営業時間: 9:00~18:00
  • 定休日: 木曜日、年始(1月1日~3日)

【第13位】筆柿の里・幸田(幸田町)

特産品・筆柿に囲まれたくつろぎの場

岡崎市の南に位置する幸田町。1960年代から筆柿(筆の先のようにとがった縦長の形が特徴の柿)の生産が盛んで、生産量は日本一です。

国道23号沿いに位置する道の駅筆柿の里・幸田は秋になるとあたりが筆柿でいっぱいになる樹園地の近くにあります。駅内では地元の農産物や筆柿ワイン、筆柿ジャムなど筆柿を使ったお土産がゲットできます。

もものソフトクリーム/350円(税込)

調査員F

秋以外の季節も、ももを使ったソフトクリームなど時期に応じた特産品やグルメが楽しめますよ!

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

筆柿の里・幸田の基本情報

  • 住所: 愛知県額田郡幸田町大字須美字東山17番地5
  • 駐車場: 大型車34台・普通車38台
  • TEL: 0564-63-5171
  • 営業時間: 平日9:00~19:00、土日8:00~19:00(直売所は異なる時間帯)
  • 定休日: 年中無休(臨時休業あり)

【第14位】豊根グリーンポート宮嶋(豊根村)

豊根村の魅力まるわかり!県内第1号指定の道の駅

芝桜で知られる茶臼山高原にもほど近く、豊根村に来た際はまず立ち寄りたいスポット、豊根グリーンポート宮嶋。新豊根ダムにも近く、「ダムカレー」も提供しています。

調査員F

実は県内第1号指定(1993年4月)の道の駅で、2015年にリニューアルオープンしたんですよ!

よく整備された施設には地元の食材が味わえる自慢のレストラン、豊根の特産品を揃えた物産売場に加え、観光協会も併設。豊根の魅力から最新情報まで親切に教えていただけます。

ザメ重(2,800円/税込)

豊根村は、清流を利用してチョウザメの養殖を行っていることでも知られています。豊根グリーンポート宮嶋でいただけるチョウザメ(ロイヤルフィッシュと呼ばれている)を使った絶品グルメも一度は味わいたい絶品グルメですよ。

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第四弾 奥三河編①

2020年にツイッター(現X)でバズった愛知県の偏見地図で、奥三河は「一面のみどり」と表現されていました。確かに山深く、みどり豊かなエリアであることに異論はあ…

豊根グリーンポート宮嶋の基本情報

  • 住所: 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29番地の3
  • 駐車場: 大型車2台・普通車37台
  • TEL: 0536-87-2009
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月31日~1月1日)

【第15位】伊良湖クリスタルポルト(田原市)

風光明媚な景色も楽しめる「海の駅」

渥美半島の先端部分に位置する道の駅、伊良湖クリスタルポルト。道の駅でありながら、渥美半島の玄関口として三重県鳥羽市や知多半島や三河湾の島々を結ぶ「海の駅」でもあります。

メロンなど田原の特産品を購入できるのはもちろん、レンタサイクルなども行っており渥美半島観光の拠点としても頼りがいのあるスポットとなっています。

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第二弾 渥美半島編

愛知県の道の駅全調査、第二弾は「渥美半島4駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品…

伊良湖クリスタルポルトの基本情報

  • 住所: 愛知県田原市伊良湖町宮下地内
  • 駐車場: 大型車4台・普通車35台
  • TEL: 0531-35-6631
  • 営業時間: 7:40~19:00(開館)、8:00~17:00(売店)
  • 定休日: 年中無休

【第16位】鳳来三河三石(新城市)

鳳来寺山のふもとで梅グルメを

鳳来三河三石は、新城市の霊山・鳳来寺山がある奥三河国定公園の入り口にある道の駅。庭園が素晴らしく、指定文化財にも指定された「満光寺」に隣接しています。鳳来寺山へのアクセスも良好。

鳳来の特産品である梅を使った梅あめや梅うどん、梅ジュースなどはじめ、五平餅やレモネードなど地元の食材を使ったグルメが楽しめます。

鳳来三河三石の基本情報

  • 住所: 愛知県新城市下吉田字田中106-1
  • 駐車場: 大型車2台・普通車26台
  • TEL: 0536-34-0139
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 木曜日、年末年始(12月28日~1月1日)

【第17位】つぐ高原グリーンパーク(設楽町)

キャンプ場併設!夏の避暑スポット

奥三河の山を登り標高900mの位置にあるのは、キャンプ場と道の駅が併設されたつぐ高原グリーンパーク。1990年に整備された森林公園がキャンプブームに乗って人気を集め、道の駅の機能が加わりました。冷涼な気候で、夏には涼しいなかでキャンプやニジマス釣り、パターゴルフなどが楽しめます。

木製で温かみのある内装の駅内には、高原ならではのトマトを使った加工品などが購入できる直売所が。キャンプグッズがそろう特設コーナーも、ここにしかない魅力です。

調査員F

星空も自慢のひとつで、4~11月の晴れた土曜日には地元のガイドさんによる星空観察会も開催されています!

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第四弾 奥三河編①

2020年にツイッター(現X)でバズった愛知県の偏見地図で、奥三河は「一面のみどり」と表現されていました。確かに山深く、みどり豊かなエリアであることに異論はあ…

つぐ高原グリーンパークの基本情報

  • 住所: 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
  • 駐車場: 普通車74台
  • TEL: 0536-83-2344
  • 営業時間: 9:00~17:00(開館)
  • 定休日: 木曜日(10月~6月)、無休(7月~9月)

【第18位】デンパーク安城(安城市)

デンパークに行くなら立ち寄りたい!「日本のデンマーク」を満喫

矢作川から取水する明治用水が完成してから、多種多様な農作物が実るようになり「日本のデンマーク」とも呼ばれた安城市。農業先進地域として日本の農業をリードした土地の魅力をめいっぱい感じられるテーマパーク「デンパーク」でよく知られています。

そんな「デンパーク」に隣接した道の駅がデンパーク安城。産直コーナーで購入できる地元の新鮮な野菜やフルーツ、地ビールがみどころです。

調査員F

特にイチジクは県内1位を誇る一大生産地。夏から秋にかけての旬の時期には、とびきり美味しい品が並ぶほか、イチジクを使ったお菓子も楽しめますよ。

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

デンパーク安城の基本情報

  • 住所: 愛知県安城市赤松町梶5
  • 駐車場: 大型車5台・普通車61台
  • TEL: 0566-92-7111
  • 営業時間: 9:00~17:00(情報コーナー 9:00~20:00)
  • 定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

地域の魅力いっぱい!愛知の道の駅を満喫しよう

いかがでしたでしょうか。本記事では、愛知県にある道の駅18駅を全てご紹介しました。ドライブの立ち寄りスポットとしても、地域の魅力を体感できるレジャースポットとしてもまだまだ需要が衰えない道の駅。

あなたもお気に入りの道の駅を見つけてみてください。まずはスタンプブックで全ての道の駅を制覇だ!!

【愛知の道の駅 ぜんぶ調査してみた】第一弾 西三河編

愛知県の道の駅ぜぇ〜んぶ調査します! 一般道を走っていたりすると見かける、無料のパーキングスポット「道の駅」トイレだけでなく休憩所や売店などがあり、地元の野菜…

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第二弾 渥美半島編

愛知県の道の駅全調査、第二弾は「渥美半島4駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品…

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第三弾 尾張編

愛知の道の駅全調査、第三弾は「尾張2駅」をめぐります! 一般道にある、無料のパーキングスポット「道の駅」。 道の駅にはトイレや休憩所だけではなく、産直品の販売…

【愛知の道の駅 全部調査してみた】第四弾 奥三河編①

2020年にツイッター(現X)でバズった愛知県の偏見地図で、奥三河は「一面のみどり」と表現されていました。確かに山深く、みどり豊かなエリアであることに異論はあ…