2025年3月28日(金)、名古屋・栄の松坂屋名古屋店にゴディバが手がけるベーカリーショップ「GODIVA Bakery ゴディパン」がオープンします。

東海地区初・世界で2店舗目の出店で、東京・有楽町にある本店の人気商品のほか名古屋限定パンも多数ラインナップします。

本記事では、名古屋に新オープンする「ゴディパン」の特徴や魅力を27日(木)に行われた内覧会の様子とともにお届けします!

目次

「ゴディパン」とは?―町のパン屋さん meets ゴディバ

「ゴディパン」は、2023年8月に東京・有楽町に誕生したゴディバの新ブランド。「町のパン屋さん meets ゴディバ」というコンセプトのもと、日本のソウルフードである菓子パンや惣菜パンをショコラティエならではの発想で再構築しているのが特徴です。

調査員O

初日には200名以上が列を作るなど、大きな話題を呼びました。贈答品のイメージが強いゴディバですが、もっと多くの人に親しんでほしいということでデイリーに食べるパンと融合させ、お手頃な価格で提供しているんですね!

ゴディパン2号店が名古屋・松坂屋に登場!予約方法は?

そんな話題の「ゴディパン」が、ついに東海エリアに初上陸。2号店となる「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」が名古屋・栄の老舗百貨店「松坂屋名古屋店」本館地下2階にオープンします。

独自の食文化があり、懐かしいものと新しいものを組み合わせて進化させるのが得意である、というのが名古屋への出店を決めた理由の一つなのだとか。まさにゴディバが目指す「新しさ」と「なつかしさ」が共存する世界観にぴったりの立地だということです。

調査員O

お店はレンガをあしらったシックな外観。ヨーロッパと日本の町のパン屋さんがあわさった温かい印象ですね!

店内には、パンを焼き上げるベーカリーキッチンに加え、繊細な温度管理が求められるチョコレート専用の低温ルームキッチンも併設。まさに「焼きたて×できたて」の贅沢なパン体験が楽しめるお店です。

整理券・予約方法は?

「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」では、混雑緩和のため入場に整理券システムを導入しています。整理券は以下の2種類で、整理券1枚につき1名が入場可能です。

  • デジタル整理券
    LINE ゴディバ公式アカウントから申し込み(前日21:00から取得可能)
  • 当日 紙整理券
    →当日9:00から、松坂屋名古屋店本館地下2階地下通路出入口付近の地下鉄矢場町駅地下通路で配布

調査員O

整理券をお持ちの方は当日、予約時間までに本館地下2階地下通路出入口を出た横の地下道に行きましょう。当日整理券では入店の時間は選べないので注意!

「ゴディパン 松坂屋名古屋店」注目メニューは?名古屋限定パンも

そんな「ゴディパン 松坂屋名古屋店」では約20種類のパンをラインナップ。1号店でも大人気だった定番商品に加え、パンシェフとショコラティエが名古屋の食文化やカルチャーにインスパイアされて考案した名古屋限定メニューも2種類登場します。

◆ コロネ(ショコラ)/464円

ブリオッシュ生地に、カカオの香り豊かなチョコレートカスタードクリームをたっぷりと。中にはダークチョコレートのバーも忍ばせ、ひと口ごとに違う食感と香りが楽しめるショコラティエの技が詰まった逸品です。

調査員O

ビターなクリームとしっとり食感のパンは何度でも食べたい組み合わせです。ギフトボックス(4個入り)もあるのでお土産や贈り物にもぴったり。

◆ カカオフルーツのクリームパン/388円

チョコの原料「カカオフルーツ」の果汁を使ったカスタードクリームは、爽やかでトロピカルな印象。ジューシーでほろ苦さとは無縁の意外性が光る、大人にもおすすめの一品です。

調査員O

カカオフルーツは想像しているよりトロピカルで、新鮮な感動を味わえること間違いなしです・・!

◆ ショコラティエのカレーパン/464円

カカオのほろ苦さとスパイスが香る、チョコレートをアクセントに加えた「焼きカレーパン」。ココア生地のやさしい甘みと、奥行きのあるカレーフィリングが絶妙なハーモニーを奏でます。

調査員O

上にかぶっているチョコのぼうしが可愛らしい。チョコがスパイス香るカレーにぐっとコクを加えてくれています。

◆【名古屋限定】あんバターショコラぱん/453円

名古屋のソウルフード・あんバタートースト(小倉トースト)に、ゴディバのショコラをプラスした贅沢な逸品。喫茶店文化が盛んな名古屋とゴディバの良さを融合できないかということで考案されたもので、しゃちほこのチョコレートスタンプがトッピングされています。

低温ルームでひとつひとつ判が押されるしゃちほこスタンプ。なんと雌雄2種類どちらも用意されており、本家(名古屋城)リスペクトを感じます。

調査員O

十勝産こしあんを使ったあんバターチョコレートはビターなチョコが練り込まれていて、カカオが香ります!

◆【名古屋限定】西尾抹茶のどんぐりぱん/475円

 こちらも名古屋限定、見た目もかわいい「どんぐりぱん」。抹茶の名産地・西尾の風味豊かな抹茶を使用した可愛らしいどんぐり型のパンは、チョコレートブラウニーがその味を引き立てます。

調査員O

クリームは甘さ控えめで抹茶の風味がほのかに香ります。甘いチョコとの相性が抜群!

GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店 商品一覧

  • あんバターショコラぱん/453円
  • 西尾抹茶のどんぐりぱん/475円
  • コロネ(ショコラ)/464円
  • コロネ(ストロベリー)/464円
  • カカオフルーツのクリームパン/388円
  • ベルギーチョコレートのクリームパン/388円
  • ショコラティエのカレーパン/464円
  • あん・ドゥ・ショコラ/388円
  • ふわもち生ドーナツ (ショコラ)/496円
  • ふわもち生ドーナツ (ナッツジャンドゥーヤ)/496円
  • タルティーヌ(ダークショコラ)/702円
  • タルティーヌ(プラリネショコラ)/702円
  • わけわけパン(ショコラ)/648円
  • ショコラステッキ/540円
  • ショコラの実/280円
  • もっとショコラの実/313円
  • ソフトチョコレートケーキ/486円
  • カカオケーキ/388円
  • カカオリングケーキ/356円
  • ショコラ ブラウニー/378円

ゴディパンでショコラの魅力満載のパンと出会おう

いかがでしたでしょうか。

松坂屋名古屋店にニューオープンする「ゴディパン」は、町のパン屋さんのような親しみやすさの中にプレミアムなご褒美感をしっかりと感じられるのが魅力。特別な日にはもちろん、ちょっとした気分転換や、名古屋土産にもおすすめです。

日常のなかにゴディバらしさがふわっと香る、新しいベーカリーブランド。店舗限定商品も多数ラインナップする名古屋店でその魅力をぜひ体験してみてください。

GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店 店舗情報

  • オープン日:2025年3月28日(金)
  • 住所:〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 松坂屋名古屋店 本館B2F
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:松坂屋の営業日に準ずる
  • TEL:052-265-8280