
三河湾に面した場所に位置する愛知県蒲郡市。
壮大な自然や海の幸はもちろん、温泉やテーマパーク、四季折々のイベントなど多彩な楽しみ方ができる人気の観光エリアです。
本記事では、愛知のご当地グルメや観光情報を専門に扱う「たべまろ」が厳選した、蒲郡エリアで訪れるべき観光スポットや注目イベントをご紹介!
ファミリーからカップルまで!蒲郡の観光でどこに行くべきか迷っている方は、ぜひご覧ください。
目次
■【観光】豊かな自然からテーマパークまで!蒲郡おすすめ観光スポット9選
大人から子どもまで楽しめる蒲郡のおすすめ観光スポットを9か所ご紹介します。人気の観光地から意外と知られていない穴場まで、蒲郡に来たら一度は訪れてほしい場所を厳選しました。
竹島

国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル竹島はパワースポットとしても有名。
島の中央部には、開運・安産・縁結びの神様を祀る「八百富神社」があります。
海の上に架けられた約400mの橋が、竹島へと一直線に繋がる光景は圧巻。橋からは青々とした海を一望でき、解放感を存分に感じられます。
調査委N
竹島は外周を30分~1時間で歩くことも可能!海のすぐそばを歩いて、迫力と探索気分を味わえますよ。
橋のすぐそばには海辺の文学記念館があり、5年後、10年後の未来に向けて手紙を投函できる「時手紙」が密かに人気を集めています。
竹島 基本情報
- 住所:蒲郡市竹島町3-15
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より徒歩約15分/「音羽蒲郡IC」より車で約20分
- 駐車場:有料駐車場あり(200台)
※平日は無料、土日祝、4/27~5/8は有料(4・5月は500円、それ以外の月は300円) - 営業時間:八百富神社 社務所 9:00~17:00
- 休館日:年中無休
- 料金:無料
竹島水族館

2024年にリニューアルオープンした竹島水族館は、「深海生物」を中心に展示している珍しい水族館。
小規模ながら約500種、4,500点の生き物を展示し、深海生物の展示種数は日本トップレベルを誇ります。世界で竹島水族館でしか見れない貴重な深海生物も。
調査員N
1番人気は、飼育員さんのユニークな解説ポップ。深海生物の味の感想など他の水族館では見られないユニークな情報が盛りだくさん!
竹島と駐車場を共用しており、駐車場から徒歩約5分でアクセスできるので、竹島とセットで訪れるのもおすすめです。
竹島水族館 基本情報
- 住所:蒲郡市竹島町1-6
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より徒歩約15分/「音羽蒲郡IC」より車で約10分
- 駐車場:有料駐車場あり(200台)
※平日は無料、土日祝、4/27~5/8は有料(4・5月は500円、それ以外の月は300円) - 営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
- 休館日:※6月に設備メンテナンスのため臨時休館あり
- 料金:高校生以上1,200円/こども(4歳以上から中学生)500円/3歳以下無料
生命の海科学館

生命の海科学館は、海にまつわる歴史や、46億年の地球と生命の進化を学べる科学館です。
本物の化石や隕石に触れながら学べる展示や、毎週末に開催される様々な子ども向けワークショップなど、実際のリアルな体験を通して生命への学びを深められるのが魅力です。
調査員N
入場料は、大人500円、子ども200円とリーズナブル!無料イベントも多数開催されています。
竹島水族館から車で2分ほどの場所にあるので、水族館とセットで回るのもおすすめですよ。
生命の海科学館 基本情報
- 住所:蒲郡市港町17-17
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より徒歩3分/「音羽蒲郡IC」から車で約10分
- 駐車場:無料駐車場あり(60台)
- 営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
- 休館日:毎週火曜日、12/29~1/3
※火曜日が祝日の場合、翌日休み。GW・夏休みなどの長期休暇期間は火曜日も営業 - 料金:大人500円/子ども200円/幼児無料
ラグーナテンボス

ラグーナテンボスは、エンターテイメントや、グルメ、ショッピング、宿泊まで楽しめる複合型リゾート施設です。
調査員N
全国でもまだ少ない「変なホテル(最先端のロボットホテル)」も併設。
一番の人気は、様々なアトラクションを楽しめるテーマパーク「ラグナシア」。
季節ごとにプールやイルミネーション、日本初の360度3Dマッピングショーを楽しむこともできます。ファミリーはもちろん、デートやグループでの利用もおすすめです。
1日楽しめるスポットをお探しの方は、ぜひラグーナテンボスへ。
ラグーナテンボス 基本情報
- 住所:蒲郡市海陽町2丁目3−1
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より無料シャトルバス/「音羽蒲郡IC」より車で約20分
- 駐車場:有料駐車場あり※詳細は公式HPをご覧ください
- 営業時間:施設によって異なる※詳細は公式HPをご覧ください
- 休館日:施設によって異なる※詳細は公式HPをご覧ください
- 料金:800円~5,000円※詳細は公式HPをご覧ください
蒲郡海鮮市場

竹島やラグーナテンボスから車で30分以内!海に面した蒲郡ならではの観光スポットが、蒲郡海鮮市場です。
調査員N
愛知県で唯一深海魚を捕獲する漁船が入港する海鮮市場として有名です。
深海魚を始め、その日揚がったばかりの新鮮な魚や、自家製の干物など三河湾の特産品を購入できます。
「カニ釣り」や「タカアシガニ・タコ茹で体験」、「あさりのスクイ取り」など毎月体験イベントを実施しているので、子ども連れで訪れても楽しめますよ。
蒲郡海鮮市場 基本情報
- 住所:蒲郡市拾石町浅岡47-1
- アクセス:「音羽蒲郡IC」より車で約30分
- 駐車場:無料駐車場あり(50台)
- 営業時間:[平日]9:00~15:00/[土日祝]9:00~16:00
※12/31は8:00~13:00、1/1は9:00~15:00 - 休館日:年中無休※臨時休業あり
- 料金:入場料無料
蒲郡クラシックホテル

三河湾と竹島を目の前に臨む高台に位置する蒲郡クラシックホテルは、1934年創業の歴史あるホテル。
現代の文化では味わえないクラシカルで重厚感のあるレトロな雰囲気に魅了されます。竹島、竹島水族館から徒歩約5分とアクセスも抜群です。
おすすめはオーシャンビューのレストランで頂けるランチ。特別な空間でゆったりと味わうランチは、記念日などにもおすすめです。透明なカレーなどユニークな料理も!
調査員N
レストランやラウンジは、宿泊者以外も利用可能!コーヒーやケーキセットもあるので、ティータイムの休憩にもおすすめです。
春には「つつじまつり」が開催され、庭園に約3,000本のつつじが咲き誇ります。
蒲郡クラシックホテル 基本情報
- 住所:蒲郡市竹島町15-1
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より徒歩約15分/「音羽蒲郡IC」より車で約15分
- 駐車場:無料駐車場あり
- 営業時間:レストラン7:30~21:30※ランチは11:30~14:30(L.O.14:00)
- 休館日:年中無休
蒲郡オレンジパーク
この投稿をInstagramで見る
蒲郡オレンジパークでは、年間を通して様々なフルーツ狩りが楽しめます。
1月~5月のいちご狩り、6月~9月のメロン・ぶどう狩り、10月~12月のみかん狩りなど、シーズンごとに旬のフルーツを楽しめます。
調査員N
フルーツ狩りは、期間限定で「時間無制限・食べ放題」の場合も!
園内には蒲郡の海鮮御膳や浜焼き食べ放題を堪能できる大型レストランや、地元の特産品を使う売店もあり、家族連れや団体利用にも人気のスポットです。
蒲郡オレンジパーク 基本情報
- 住所:蒲郡市清田町小栗見1-93
- アクセス:「音羽蒲郡IC」より車で約10分
- 駐車場:無料駐車場あり(約100台)
- 営業時間:[平日]10:00~15:00、[土日祝]9:00~16:00
- 休館日:年中無休
- 料金:プランによって異なる※詳細は公式HPをご覧ください
無量寺(ガン封じ寺)

難病や厄除けのご利益があるとされる平安時代創建の無量寺(ガン封じ寺)。
名前の通り、ガン封じ絵馬が多数奉納されており、住職によるユニークなガン予防の法話も人気を集めています。
調査員N
拝観は無料で、名鉄西浦駅から徒歩5分とアクセスも抜群です。
境内には、中国の石窟寺院をモデルにした千佛洞もあり、薄暗い通路の壁面に千体もの石仏が配置された日本では珍しい空間を楽しむことも可能です。
無量寺(ガン封じ寺) 基本情報
- 住所:蒲郡市西浦町日中30
- アクセス:名鉄蒲郡線「西浦駅」より徒歩約5分
- 駐車場:無料駐車場あり
- 営業時間:9:00-16:00
- 休館日:年中無休
- 料金:拝観は無料
西浦温泉

愛知県有数の温泉地として知られる蒲郡の中でも屈指の人気を集める西浦温泉。
蒲郡市の西浦半島の先端にあり、海岸線から続く急斜面に位置することから、三河湾を一望できる絶景の温泉地として知られています。
調査員N
竹島やラグーナテンボスなどの観光スポットから車で約30分とアクセスも抜群◎
夏には近くのビーチで海水浴やマリンスポ-ツも楽しめます。観光と合わせて、海を一望できるオーシャンビューの宿で癒されてみてはいかがでしょうか。
西浦温泉 基本情報
- 住所:蒲郡市西浦町
- アクセス:名鉄蒲郡線「蒲郡駅」より徒歩約20分またはバス/「音羽蒲郡IC」より車で約50分
■【イベント】季節限定!蒲郡のおすすめイベント
豊かな自然と、季節の移り変わりを味わえるイベントも蒲郡ならではの楽しみ方!絶対に外せない蒲郡を代表をする2つの季節の催しをご紹介します。
あじさい祭り

蒲郡の形原温泉で毎年6月に開催されるあじさい祭りは、毎年10万人が訪れる蒲郡を代表するイベント。
約5万株の色とりどりのあじさいが斜面や池の周囲を彩り、訪れる人々を魅了します。夜間にはライトアップが行われ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気の中での散策が楽しめますよ。
調査員N
ゲンジホタルの舞も鑑賞でき、ホタルの神秘的な光×鮮やかなあじさいの趣ある夏の風景が広がります。
期間中は蒲郡駅から直行バスが運行しているため、車がない場合もアクセスしやすいのが◎
あじさい祭り 基本情報
- 開催期間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)
- 開催時間:8:00~21:00(最終入園は20:30)
- 場所:形原温泉 あじさいの里
- アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」より直通バス
- 駐車場:有料駐車場あり(1台500円)
※駐車場に限りがあるので、公共交通機関をご利用ください。 - 料金:500円※中学生以下無料
潮干狩り

日本一のアサリの産地である三河湾に面した蒲郡は、潮干狩りスポットとしても人気を集めています。
蒲郡だけで7ヵ所もの潮干狩り場があり、3~7月頃まで楽しむことができるため、春休みやGWの際のお出かけにもぴったりです。
調査員N
三河湾のアサリは、身が大きくて味が良いことでも有名◎!
蒲郡には海に近い場所に日帰り温泉が多数あるため、潮干狩りの汗を気持ち良く流して帰宅できるのも人気の理由の1つ。車や公共交通機関を使って帰宅する際も安心です。
■【グルメ】ココでしか味わえない!蒲郡のご当地グルメ
その地域でしか味わえないご当地グルメも観光の楽しみの1つ。蒲郡に来たら絶対に食べてほしい!蒲郡の特産品を使った絶品グルメをご紹介します。
ガマゴリうどん

蒲郡に来たら外せないご当地グルメが、アサリの旨味が詰まったガマゴリうどんです。
日本一のアサリの産地である三河湾に面した蒲郡では、アサリが特産品とされています。
アサリを惜しみなく使用したガマゴリうどんは、数々のご当地うどんサミットで優勝を果たすほどの美味しさ。
調査員N
ガマゴリうどんが食べられるのは、基本的にアサリが収穫できる3月~6月限定です!
ガマゴリうどんは、蒲郡の多数の店舗で提供されており、店舗ごとに味やアレンジが異なるので、ぜひお気に入りの杯を見つけてみてくださいね。
自然、イベント、グルメが充実した蒲郡へ!
愛知県蒲郡市のおすすめの観光スポットやグルメを厳選してご紹介しました。
蒲郡には、豊かな自然やグルメだけではなく、大型テーマパークや温泉地、季節ごとの催しなど、見どころが豊富に揃っています。いつ、誰と行くかに合わせ、訪れる観光地やイベントを選択し、最適な楽しみ方をチョイスできるのが魅力です。
ぜひあなただけの蒲郡コースを見つけてみてくださいね。