名古屋駅と栄駅の中間にあり、繁華街で栄える街「伏見」。ビジネス街として知られる一方、ランチタイムには多彩なグルメが楽しめる隠れたグルメスポットです。

今回は、伏見で勤務するtabemaro調査員がおすすめの伏見ランチをご紹介。おしゃれなカフェから中華、イタリアン、名古屋めしまで幅広いジャンルのおすすめをピックアップしているので、オフィスワーカーの方も観光で訪れた方も、ぜひ参考にしてみてください。

調査員F

1000円以内の安くいただけるお店から、2000円以内のちょっと贅沢なランチまで。伏見周辺のランチをぜひ楽しんでください!

目次

ハンサムバーガー【ハンバーガー】

最初に紹介するのは、「ハンサムバーガー」。伏見駅と接続する地下街「伏見地下街」にある、「食べログハンバーガー百名店」常連のハンバーガー専門店です。

ハンバーガー/730円

メニューは2種類のハンバーガーにトッピング、ポテト・ドリンク程度のストロングスタイル。ドリンクとフレンチフライMがついた「コンボセット」は1,150円(チーズバーガー変更は+100円)となっています。

チーズバーガー/830円

おすすめは本場アメリカで学んだサンフランシスコ仕込みの本格派チーズバーガー。毎朝ミンチしているというパティは、注文を受けてから鉄板で一気に焼き上げ、まるでお肉そのもののようなジューシー食感が味わえます。

国産のじゃがいもを毎朝仕込むフレンチフライもサクサクで、ハンバーガ―とも相性よし!ぜひセットでオーダーするのをおすすめします。

調査員N

イートインも可能ですが、天気がいい日はテイクアウトして、近くにある白川公園やベンチなどで食べるのも◎です!

  • 店名:ハンサムバーガー(HANDSOME BURGER)
  • アクセス:地下鉄鶴舞線・東山線「伏見駅」東改札口側から地下街直結
  • 住所:名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街 39-40
  • 営業時間:【火・水・木・土】11:00~15:00 【金】11:00~19:00
  • 定休日:月・日・祝日
  • 予約:予約可
  • 平均予算:~1,000円

Midtown BBQ Nagoya【ハンバーガー】

平日ランチ BBQベーコンチーズバーガー:1,500円

ハンバーガーからもう一店舗ご紹介。納屋橋にあるBBQテラス「Midtown BBQ」は、東京、横浜、名古屋、三重に計4店舗ののお店を構えるレストラン。新鮮なおつまみからロー&スローバーベキュー、グリルステーキ、ハンバーガーなどアメリカンなメニューが楽しめます。

平日ランチタイムにはおしゃれでお得なセットを提供。メインのステーキorハンバーガーを選び、サイドメニューとドリンクが付いて1,500円です。

ハンバーガーは、どれもしっとりしたバンズにジューシーなお肉が特別マッチ。肉好き必見の逸品です。

  • 店名:Midtown BBQ Nagoya
  • アクセス:地下鉄東山線「伏見駅」より徒歩5分
  • 住所:名古屋市中村区名駅5-24-3
  • 営業時間:【月・火・水・木・日】11:30~22:00 【金・土】11:30~23:00
    ※平日ランチタイムは11:30~15:00
  • 定休日:不定休
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

鯱市 錦通伏見店【カレーうどん】

味噌煮込みうどんの人気店・山本屋本店が手がける「カレー煮込みうどん」の専門店。山本屋が100年以上培ったこだわりを注いだ自家製麺が、カレーうどんにも生かされています。

カレー煮込うどん/900円

つゆはかつおをベースに和風だしで仕上げた特製のカレースープ。職人が調合したスパイスと取りたての出汁のマリアージュが楽しめます。食べ進めるごとにスパイシーさで体が芯から温まるのが嬉しい!

土鍋でぐつぐつ煮込まれた状態で届くので、名古屋の人が味噌煮込みうどんと見間違えてしまいそう。土鍋の蓋を取り皿にするスタイルでぜひいただいてみてください♪

カレー煮込みうどん 牛すじ/1,280円

鯱市 錦通伏見店

3.8
20
  • 名古屋カレーうどん
  • 名古屋市
  • 伏見駅
  • 店名:鯱市 錦通伏見店
  • アクセス:地下鉄鶴舞線・東山線「伏見駅」1番出口より徒歩1分
  • 住所:名古屋市中区錦2-16-21 GS伏見センタービル1F
  • tel:052-223-2531
  • 営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
  • 定休日:無休
  • 予約:ネット予約可
  • 喫煙:全席禁煙
  • 平均予算:~1,000円

うどん料理 千【カレーうどん】

カレーうどんからもう一店舗ご紹介。「うどん料理 千」は掘りごたつ席もある落ち着いた空間のお店。夜にはお酒も楽しめます。

看板メニューのカレーうどんは、カレールウとお出汁をミルクでのばしてクリーミーな味わいに仕上げているのが特徴。

カレーうどん(温)/840円

カレーペーストはいくつもの種類のスパイスをブレンドして熟成させたものを使用。スパイスの風味をしっかりと残しながらも、ミルキーでまろやかな新感覚のカレーうどんが楽しめます。

もっちりシコシコした麺にもよくからみ、食べ応え十分。柔らかい豚肉とほどよく食感を残したネギもぴったりです。

  • 店名:うどん料理 千
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口より徒歩6分
  • 住所:名古屋市中区栄2-4-24 谷口ビル1F
  • tel:052-221-8883
  • 営業時間:11:00〜14:00 17:30〜23:00(L.O. 22:00)
  • 定休日:日曜日
  • 予約:夜のみ予約可
  • 平均予算:~1,000円

みそかつの店けんと【みそかつ】

伏見駅からすぐ。アクセス抜群の「みそかつの店けんと」は、リーズナブルにみそかつ定食がいただける隠れた名店。地下にひっそりとたたずむお店には連日サラリーマンが足を運び、おひとりでもおすすめできます。

みそかつ定食/1,200円

みそかつ定食は煮物・味噌汁・サラダ・白米がセット。みそだれはほどよい甘みと豆味噌の酸味を味わえるバランスのよい味わい。衣のサクサク感を味わうために別添えになっており、自分の好みでつけられるので最後までくどくならずに食べられるのがポイントです。

かつが肉厚でとってもジューシーなのが推しポイント。最後にきりっとした赤だしでさっぱりしめましょう。

みそかつの店けんと

3.8
34
  • みそかつ
  • 名古屋市
  • 伏見駅
  • 店名:みそかつの店けんと
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」5番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル B1F
  • tel:052-201-3032
  • 営業時間:
    [月~金]11:30~14:00 (L.O.)18:00~22:00 (L.O.) 
    [土日祝]11:30~14:00 (L.O.)
  • 定休日:年末年始
  • 予約:不可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

菜々魚々~ちょっとお肉~【居酒屋】

日替わりランチ/1,100円

伏見駅7番出口を出てすぐ、階段を降りて地下に入ると、隠れ家のような雰囲気が魅力の和食居酒屋「菜々魚々」があります。新鮮な野菜を使った料理から旬のお魚料理、お肉におばんざいなどバランスよく取り揃え、カウンターもあるため会社帰りの1人飲みや観光、デートにもおすすめ。

ランチメニューは、日替わり1種類のみのストロングスタイル。席につくだけで、品数豊富な充実メニューが運ばれてきます。副菜とデザートもついてきて、栄養バランスも◎です♪

メニューが変わるので毎日通っても飽きないのがポイント。隠れ家居酒屋ランチで心も体も満たされてみては?

  • 店名:菜々魚々~ちょっとお肉~
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」7番出口より徒歩1分
  • 住所:名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビルB2F
  • tel:052-222-0204
  • 営業時間:
    11:30~14:00
    17:00~24:00(L.O.23:00)
  • 定休日:無休(年末年始除く)
  • 予約:可
  • 平均予算:1,000円

広小路キッチンマツヤ【洋食】

お昼のちょっと贅沢「エビフライランチ」/1,490円

広小路通り沿いにある「広小路キッチンマツヤ」は、名古屋めしや洋食がいただけるブラッスリースタイルのレストラン。1962年創業の創業から接待やデート、打ち合わせなどにも愛用されてきた老舗です。

調査員F

お店は2階で、広いテーブル席スペースがありゆったりリラックスできる雰囲気。料理はAI配膳ロボットが運んでくれます♪

昔ながらの洋食ラインナップが豊富です。写真はエビフライランチで、ぷりぷりのエビフライが5本ついてきて満足度も◎です。ぜランチタイムは14:30(L.O.)まで。

  • 店名:広小路キッチンマツヤ
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」5番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル 2F
  • tel:052-201-2082
  • 営業時間:
    11:00~15:00(L.O. 14:30)
    17:00~22:00(L.O. 21:00)
  • 定休日:無休(年末年始除く)
  • 予約:可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

ふぐ うなぎ 一富士【ひつまぶし】

「ふぐ うなぎ 一富士」は、オフィス街にたたずむ老舗のうなぎ料理店。大正時代から地元の人に愛され続けるお店では、天然素材にこだわった料理がいただけます。

伏見駅と栄駅の間にあり、人通りもそれほど多くない場所にある穴場的お店です。

上櫃まぶし/4,500円

名古屋名物のひつまぶしは、うなぎとごはんがぎっしり詰め込まれてボリューム満点。一口食べると「外カリ、中ふわ」の極上食感が味わえます。タレは甘すぎず上品で、パラパラのご飯との相性も抜群です。

味変は出汁ではなくほうじ茶でいただきます。タレのバランスもよく、物足りなさを感じずいただけますよ。

テイクアウトメニューもうな丼からひつまぶしまで豊富に用意しているので、お持ち帰りもおすすめです。(1時間前までに電話で要予約)

  • 店名:ふぐ うなぎ 一富士
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区栄2-2-7
  • tel:052-231-0124
  • 営業時間:11:00~20:00 (L.O.19:30)
  • 定休日:不定休(12/29~1/3休業)
  • 予約:予約可
  • 平均予算:3,000円~4,000円

オステリア イル プント【イタリアン】

ランチA チキンのクリーム煮込みのペンネ:1,100円

「オステリア・イル・プント」は錦2丁目の地下にお店を構える穴場のイタリアン。伏見ランチでパスタを食べるなら、毎日こしらえる手打ちパスタにこだわるこちらのお店がおすすめです。

14:00まで(パスタがなくなり次第終了)提供している週替わりランチメニューは、前菜・サラダ・パン・自家製手打ちパスタにドルチェがついてきてなんと1,100円というお値打ちさ。

ランチA さわらのスパゲッティーニ:1,100円

パスタは+100円で大盛りにできるほか、+200円で挽きたてエスプレッソコーヒーも追加可能。アットホームな空間でゆったりとランチタイムを楽しんでみてください。

  • 店名:オステリア イル プント(osteria il punto)
  • アクセス:地下鉄東山線「伏見駅」1番出口より徒歩3分
  • 住所:名古屋市中区錦2-5-24 えびすビル part2 B1F
  • tel:052-222-8239
  • 営業時間:11:30~17:00 ※ランチは~14:00
  • 定休日:日曜日、年末年始
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円

ALLY’s Nagoya【イタリアン】

錦2丁目のホテル「シルクトゥリー名古屋」の2階にあるイタリアンバル「ALLY’s NAGOYA(アリーズ名古屋」では、パーティルーム完備の大人クラシックな空間でランチが楽しめます。ランチはスープも楽しめるドリンクバーがついて1000円~とコスパも◎。

調査員N

豪華なソファやシャンデリアを配した店内はまるで海外のモダンなレストランバーのようです!

タコライス/1,200円

スペシャルメニューの「タコライス」は平日限定。ワンプレートにたっぷり野菜がのり、スパイスがきいてピリッとやみつきになる味わいです。

日替わりシェフズプレート ガリシア栗豚のグリル~レフォールソース~/1,100円

定番のメニューはもちろん、5種類ある日替わりのシェフプレートもおすすめ。水曜日は「ガリシア栗豚のグリル~レフォールソース~」。

栗を与えたガリシアポークは肉厚でジューシーな食感が特徴で、きりっと清涼感のあるレフォールソースで上品に仕上げられています。ご飯もセットでついてくるので、ワンプレートで満腹感を感じられますよ。

調査員N

フリードリンクバーではコーヒーもあるほか、紅茶ゼリーなどのデザートが日替わりで楽しめるので、ゆったりリラックスするランチを楽しむのにオススメです。

  • 店名:ALLY’s Nagoya(アリーズ名古屋)
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」2番出口より徒歩4分
  • 住所:名古屋市中区錦2丁目20-5 ホテルシルク・トゥリー2階
  • tel:050-5484-9952
  • 営業時間:11:30~17:00 ※ランチは~14:00
  • 定休日:無休
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

バレルビア【オムライス】

伏見で美味しいオムライスを味わうならココ。ワインが楽しめるビストロ「グルートン」の隣にある系列店「バレルビア」では、ランチタイム限定でアンティークな雰囲気のお店で絶品ふわとろオムライスがいただけます。

カウンター席も多くひとりランチにもおすすめ!

オムライス ダブルソース(デミグラス&ホワイト)/1,000円

オムライスはデミグラスソース、ホワイトソース、特製ケチャップソースから選べます。トッピングメニューが豊富なのも魅力で、人気のカスタムがメニューにも載っています。

オムライス 特製ケチャップソース+マヨネーズ、フライドガーリック、ブラックペッパー/1,100円

バレルビアのオムライスは、見た目からすでにそそられるふわふわのオムレツが特徴。スプーンを入れるとぷるんとくずれ、とろりと半熟の卵黄が露出します。「特製ケチャップソース」はフライドガーリックをトッピングするとまろやかさな味わいにパンチが加わり、やみつきの味わいに!

調査員N

夜はダイニングバーとしても人気で、さまざまな産地のクラフトビールや店長厳選のウイスキーなどが楽しめます。飲み放題もあるので~10名ほどの宴会にも◎。

  • 店名:バレルビア(BARREL BEER)
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」1番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区錦2丁目10-26 1F
  • tel:052-229-8201
  • 営業時間:
    【月~金】ランチは11:00~14:30(L.O. 14:00) ディナーは17:00~23:00(L.O. 22:00)
    【土】15:00~23:00(L.O. 22:00)
  • 定休日:日・祝日
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

あんかけ太郎 長者町店【あんかけスパゲッティ】

サラリーマンを中心に、名古屋民から絶大な支持を誇るあんかけスパゲッティ。市内に6店舗を展開する「あんかけ太郎」では、あんかけスパにほれ込んだ店主が愛情たっぷりに提供するあんかけスパをいただけます。

台湾スパ ラージ/1,120円

今回紹介するのは、名古屋名物「台湾ラーメン」のエッセンスも同時に味わえる「台湾スパ」。ピリッとスパイシーなあんかけスパのソース×唐辛子のきいた台湾ミンチの組み合わせはパンチも抜群です。

サイズはスモール〜メガまで7段階から選べます。「究極の名古屋めし」を味わってみて。

  • 店名:あんかけ太郎 長者町店
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」1番出口から徒歩5分
  • 住所:名古屋市中区錦2-12-2
  • tel:052-202-0160
  • 営業時間:【月~金】11:00~15:30 17:30~21:00 【土・日】11:00~15:30
  • 定休日:年末年始
  • 予約:予約不可
  • 平均予算:~1,000円

うむい Ryukyu Dining【沖縄料理】

ガパオライス定食/1,300円

伏見にニューオープンした隠れ家酒場をご紹介。「うむい」は沖縄のエッセンスを取り込んだ創作料理居酒屋で、ランチでも沖縄や南国のエッセンスを取り入れたお料理がいただけます。

「うむい」とは沖縄の言葉で「想い」を指すのだそう。食材から内装まで、細部すみずみにまで「うむい」が込められています。

うむいの唐揚げ定食/1,200円

ランチタイムは、数種類のメニューを用意。どれも品数豊富で、ミミガーやシークワーサーなど沖縄のエッセンスが組み込まれていて新鮮です。

沖縄が随所にちりばめられた、隠れ家感全開のフォトジェニックな店内。平日のランチはもちろん、女子会や記念日のお祝いにもオススメです。

  • 店名:うむい Ryukyu Dining
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」から徒歩10分
  • 住所:名古屋市中区錦3-22-10 喜多八ビル 2F
  • tel:052-684-4844
  • 営業時間:
    【ランチ】11:30~14:00
    【ディナー】17:00~翌3:00(金・土は翌5:00、日は0:00まで)
  • 定休日:無休
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

THE LOTUS【エスニック】

伏見駅から3分。オフィス街のビル2階にひっそりとたたずむ「ザ・ロータス(THE LOTUS)」は、2024年にオープンしたアジアントラットリア。インドネシア出身のフレンドリーな店主の方が作るアジアン料理とイタリアンをどちらも楽しめるお店です。

ベストミックスグリル/1,200円

おすすめは、定番ランチメニューの「ベストミックスグリル」。チキン、ポーク、ビーフと3種類のグリルしたお肉が贅沢に盛られます。ビーフは和風醤油ソースが、ポーク、チキンは特製味噌クリームソースが最高に合いますよ。

調査員F

ランチにはサラダ、ドリンクがつくほか、ライスかマッシュポテト(おかわり自由!)を選べます。男性でもボリューム申し分なし。

店内はカウンターとテーブル席があり、エスニックな調度品などがしつらえられており雰囲気抜群。大切な人とのデートや記念日などにも利用できそうです。夜はお得なコースメニューも用意しており、ワインと一緒に美味しい料理もいただけますよ。

  • 店名:THE LOTUS(ザ・ロータス)
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」5番出口より徒歩約3分
  • 住所:名古屋市中区栄2-2-20村瀬ビル2階
  • tel:052-218-5688
  • 営業時間:【ランチ】11:30~14:30(L.O. 14:00)
  • 定休日:第2土曜日・第4土曜日・日曜日・祝日
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ 伏見店【エスニック】

「マイペンライ」は本格タイ料理が味わえるダイニングバー。タイ国政府から直々に認証された「タイセレクト」レストランで、伏見にいながら気軽にタイ旅行気分を味わえちゃいます。

創業時から人気のグリーンカレーをはじめ、カオマンガイ、ガパオライス、トムヤムクンなどバラエティ豊かなメニューが用意。

カオソーイ(チキン)/1,200円

ランチメニューはサラダ・スープ付きでお得です。人気の「カオソーイ」はタイ北部チェンマイのカレースープラーメン。ココナッツミルクのきいたさらさらのスープは、まろやかながらほんのり汗ばむようなスパイスの加減が絶妙です。もちもちのライスヌードルも絶品。

調査員F

夜にはタイ料理が目白押しのコースメニューも用意。タイの「シンハービール」が生で飲めるのも推しポイントです♪

  • 店名:THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ 伏見店
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」2番出口直進すぐ右手(徒歩1分)
  • 住所:名古屋市中区錦2-17-28 1F
  • tel:052-201-0400
  • 営業時間:【ランチ】11:30~14:30(L.O. 14:00)
  • 定休日:無休
  • 予約:ディナーのみ予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

楊國福(ヤングオフー)【マーラータン】

伏見に2024年12月、待望のマーラータンチェーン「楊國福」がオープンしました。マーラータンとは、中国の四川料理に由来するスパイシーなスープ料理で、自分で自由に具材を選んでカスタマイズできるのが魅力。近年SNSを中心にますます人気が高まっています。

世界に7,000店舗以上を展開する大人気チェーンの「楊國福」。自分で具材を選んで会計するシステムはマーラータンに共通で、ボウルの重さでお会計します。こちらのお店では、価格は100g400円という設定です。

マーラータン/100g400円

辛みと痺れをどちらも感じる牛骨ベースのスープがやみつきになります。ぜひ自分だけの最強カスタマイズを探してみてくださいね。

【名古屋・伏見】マーラータン専門店「楊國福(ヤングオフー)」がオープン!楽しみ方を徹底解説

名古屋・伏見のビジネス街に2024年12月、世界各国に7,000店舗以上を展開するマーラータンの人気店「楊國福(ヤングオフー)」がオープンしました。 この記事…

  • 店名:楊國福(ヤングオフー)
  • アクセス:地下鉄東山線「伏見駅」3番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区錦2-18-2
  • tel:090-1786-7197
  • 営業時間:11:30~22:00
  • 定休日:無休
  • 予約:予約不可
  • 平均予算:1,000円

燕参上【ラーメン】

「燕参上」は、御園座から歩いて3分ほどの場所にあり、お昼時には長蛇の列ができる人気店。お店には看板がなく、まるでアパートの一室のような雰囲気でまさに「隠れた名店」です。

俺流燕参上ラーメン/1,050円

ここでいただけるのは、名古屋では珍しい新潟系ラーメン「燕三条ラーメン」。以前は二郎系ラーメンのお店を提供していましたが、名古屋に専門店がなかった燕三条ラーメンを提供するようになりました。

大将が独自にアレンジした「俺流燕参上ラーメン」は、煮干しやかつお節のきいた濃口しょうゆのスープに極太麺がからみます。トッピングされたシャキシャキの玉ねぎがアクセントになってさっぱりいただけるのもポイント。

調査員F

お店の大将が気さくで、ひとりでも居心地がいいお店です。混雑を避けるなら12時台のピークタイムは避けるといいですね!

  • 店名:燕参上
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩8分
  • 住所:名古屋市中区栄1-16-16 チサンマンション栄 1F
  • tel:080-1583-5718
  • 営業時間: 【ランチ】11:00~14:00 【ディナー】18:00~21:00
  • 定休日:不定休
  • 予約:予約不可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

豚郎 伏見店【和食】

豚カルビ丼定食 大/1,200円

伏見駅から北に1分ほど。袋町通り沿いにある「豚郎」は昼は豚丼・夜はしゃぶしゃぶを提供する豚専門店。ランチは炭火焼きでじっくり焼いた豚丼がいくつかの種類から選べます。テレビで紹介されたこともあり行列必至の大人気店なんですよ。

調査員F

近くを歩いているだけで炭火焼きの香りが漂ってきます。数々の伏見サラリーマンがこの香りにつられて足を止めるんですね・・

三河豚極上ロース丼定食 並/1,500円

豚の種類は、三河豚極上ロース、豚ばら、カルビ、もち豚、しょうが焼きなど幅広いラインナップ。全て定食となっており、味噌汁とサラダ付きです。

お肉の量とご飯の量はそれぞれ大盛りに変更可能。男性の方は大盛りにしてがっつりいただくのもオススメですよ。

  • 店名:豚郎 伏見店
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」10番出口より徒歩1分
  • 住所:名古屋市中区錦1-10-9 BFS伏見1F
  • tel:052-205-7877
  • 営業時間:
    11:30~15:00(L.O.14:45)
    17:30~22:00(L.O.21:30) ※土曜日はランチ営業のみ
  • 定休日:日、祝日
  • 予約:予約可
  • 平均予算:1,000円~2,000円

田中寿司 本店【海鮮丼・お寿司】

広小路伏見の交差点を納屋橋方面に歩いていくと見えてくる人気の老舗お寿司屋さん。ネタは毎朝市場で仕入れたものを、シャリは岐阜県産の「初霜米」を使用しています。

海鮮丼、唐揚げやとんかつの定食、寿司盛りとリーズナブルなランチメニューも豊富に用意している田中寿司。なんと毎週火曜と金曜は全てのランチメニューが900円になるというコスパ最強サービスを実施しており、ビジネスマンでにぎわいます。

寿司屋の特選丼(水曜限定、撮影当時)/1,400円

火・金曜日が注目されやすいですが、毎週水・木曜日には週替わりで限定メニューも登場。そのときどきの新鮮な魚介を使った海鮮丼などが味わえておすすめですよ。

  • 店名:田中寿司 本店
  • アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」6番出口より徒歩2分
  • 住所:名古屋市中区栄1-4-12
  • tel:052-201-2558
  • 営業時間: 【ランチ】11:00~13:30 ※火・金は14:00まで
  • 定休日:日曜日(祝日の場合は翌月曜日)
  • 予約:ネット予約可 ※テーブル席希望や4人以上の場合は要電話
  • 平均予算:1,000円~2,000円