愛知県では、2022年に県制150周年を迎えたことを記念して2023年に「あいち県民の日」「あいちウィーク」が制定されました。
今回は「あいちウィーク」にともない市町村と県が行う連携事業のうち、施設の無料開放をフィーチャー。「あいちウィーク」期間中に入場料や利用料が無料になる施設を15スポットご紹介します。
調査員F
家族でのおでかけにぴったりな注目の施設を集めたので、ぜひ期間中のおでかけの参考にしてみてください!
目次
あいち県民の日・あいちウィークとは
令和4(2022)年に県政150周年を記念して、11月27日を「あいち県民の日」とする条例が定められました。
あいち県民の日制定に伴い、「あいち県民の日」から直前の1週間(11月21日〜27日)を「あいちウィーク」として指定。期間中は県内各地でイベントやツアー、特典の提供などが行われます。
「あいちウィーク」で施設が無料や割引に
「あいちウィーク」期間中は、愛知にちなんだ200以上のイベントが開催されるほか、100以上の公共施設が無料や割引料金で利用できるんです!
調査員F
公共施設の割引は愛知県民でなくとも利用できます!県外からのおでかけにも使えるのが嬉しい!
「あいちウィーク」期間中は学校も休みに!
「あいちウィーク」では、県内の幼稚園や学校が期間中の1日を休みにできる「県民の日 学校ホリデー」が設けられています。
調査員F
県の担当者の「期間中に愛知の自然、歴史、文化、風土、産業に触れる機会にしてほしい」との想いが込められているそうです。
2024年の「県民の日学校ホリデー」はいつ?
愛知県の公立学校(幼稚園・小中学校・高等学校・特別支援学校)では、11月21日(木)~27日(水)までの「あいちウィーク」期間中のうち1日が学校休業日となります。
2024年は、36の市町村が11月22日(金)・15の市町村が11月25日(月)・1市町村が11月27日(水)を学校休業日に指定しています。詳しくは公式のPDFをご確認ください。
また、名古屋市は2024年は不参加となりますのでご注意ください。
あいちウィークフェスタ2024も開催
あいちウィーク期間の土日、11月23日(土)・24日(日)に「あいちウィークフェスタ2024」が、名古屋市のオアシス21で開催されます!
高校生のダンスや演奏パフォーマンスをはじめ、愛知県の伝統工芸からグルメまで愛知の魅力を体感できるコンテンツが盛りだくさん。24日(日)にはエンディングライブで人気アーティスト「nobodyknows+」も登場します!
- 開催日時:2024年11月23日(土・祝)・24日(日)
- 開催時間:11:00~16:00
- 場所:オアシス21 銀河の広場
- アクセス:地下鉄名城線・東山線「栄」駅直結
■あいち県民の日・あいちウィークで無料になる施設15選
それでは、さっそく「あいちウィーク」期間中に入場無料になるおすすめのスポットをご紹介します。無料開放日は施設ごとに異なるので、各見出しの最後の詳細情報もチェックしてくださいね!
お子さんのいるご家庭は、この機会を使ってぜひおでかけに行ってみてください。
- 【豊橋市】のんほいパーク(豊橋総合動植物園)
- 【豊橋市】豊橋市自然史博物館
- 【豊橋市】豊橋市視聴覚教育センター
- 【名古屋市】大高緑地
- 【長久手市】愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
- 【長久手市】愛知県児童総合センター
- 【清須市】清洲城
- 【清須市】あいち朝日遺跡ミュージアム
- 【弥富市】海南子どもの国
- 【尾張旭市】愛知県森林公園
- 【刈谷市】フローラルガーデンよさみ
- 【碧南市】碧南海浜水族館
- 【半田市】ミツカンミュージアム
- 【半田市】半田赤レンガ建物
- 【半田市】新美南吉記念館
【豊橋市】のんほいパーク(豊橋総合動植物園)
のんほいパークは、動物園、植物園が楽しめる豊橋市最大のテーマパークです。動物園は、全国で初めて導入されたホッキョクグマのダイビングが人気。
園内にある「豊橋市自然史博物館」では貴重な恐竜の化石や展示を見られたり、「植物園」内「大温室」ではジャングル体験が楽しめたり・・敷地も広く、子どもも大人も大満足の動植物園なんですよ。
【豊橋市】のんほいパーク徹底レポート!デートにおすすめな楽しみ方を紹介
愛知県豊橋市の定番観光スポットといえばまず名前が挙がる「のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)」。広大な敷地内に動物園・植物園・博物館・遊園地の4つのエリアが広…
入園料無料
あいちウィーク期間には、通常時には大人600円、小・中学生100円の入園料が無料になります。
のんほいパーク(豊橋総合動植物園)の詳細情報
- 無料期間:2024年11月22日(金)
- 住所:豊橋市大岩町字大穴1-238
- アクセス:JR東海「二川駅」南口より徒歩約6分
- 営業時間:9:00-16:30(入園は16:00まで)
- 定休日:月曜日
【豊橋市】豊橋市自然史博物館
のんほいパーク内に位置する豊橋市自然史博物館は、県内初の本格「自然史博物館」として知られる博物館。古生代から新生代まで、過去から新しい時代に進む生物の進化の歴史をジオラマや化石などから追体験できます。
最新鋭のレーザーシネマプロジェクターを導入した「大型映像」もあり、高さ10mの巨大スクリーンで恐竜などの大迫力映像は大人も子供も大興奮です。
大型映像観覧料無料(次回利用時)
あいちウィーク期間には、通常時大人800円、中学生以下400円の「大型映像」を有料で観覧した方に、次回利用できる無料券がプレゼントされます。
豊橋市自然史博物館の詳細情報
- 無料期間:2024年11月22日(金)
- 住所:豊橋市大岩町字大穴1-238
- アクセス:JR東海「二川駅」南口より徒歩約6分
- 営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
- 定休日:月曜日
【豊橋市】豊橋市視聴覚教育センター
豊橋市の豊橋市視聴覚教育センターは、体験型の実験展示が多数設置されている「みて、さわって、考える、みんなの科学基地」。
季節によって内容が変わる直径17mのプラネタリウムや、自分の手で行う科学実験などがあり親子で楽しめる施設となっています。テレビアニメ「負けヒロインが多すぎる!」にも登場し、聖地としても話題のスポットです。
プラネタリウム観覧無料
豊橋市視聴覚教育センターでは、あいちウィーク期間中に通常時は大人300円、小中学生100円のプラネタリウム観覧料が無料になります。ぜひ親子で訪れてみてください。
豊橋市視聴覚教育センター 基本情報
- 無料期間:2024年11月22日(金)
- 住所:豊橋市大岩町字火打坂19-16
- アクセス:JR「二川」駅から徒歩10分
- 駐車場:あり
- 営業時間:9:00~16:30
- 定休日:月曜日(祝休日の場合その翌日)
- 料金:入場無料(プラネタリウムは大人300円 中学生以下100円)
【名古屋市】大高緑地
名古屋市内にありながら、広大な自然が広がる憩いの場である大高緑地。若草山周辺の芝生広場や恐竜に出会える「ディノアドベンチャー」が人気で、家族で1日過ごせる大きな公園となっています。
交通公園で体験できるゴーカートは立体交差のあるロングコースとなっており、親子で一緒に楽しむこともできます。(1人乗りは小3~中3が対象)
ゴーカート利用料無料
あいちウィーク期間には、通常時1人乗り100円、2人乗り150円のゴーカート利用料が無料になります。
調査員F
平日は先着50人までとなっているので、早めに行くことをおすすめします!
大高緑地の詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木) ~11月27日(水)
- 住所:名古屋市緑区大高町字高山1-1
- アクセス:名鉄名古屋本線「左京山」駅下車徒歩10分
- 営業時間:施設によって異なる
- 定休日:月曜日
【長久手市】愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
愛・地球博公園(モリコロパーク)は、2005年に開催された愛知万博(愛・地球博)記念事業として、長久手会場跡に開設された公園です。
広大な敷地には芝生広場や東海地方最大の観覧車、サイクリングコースやスケートリンクなど豊富なスポットが用意されていて、様々な楽しみ方ができる施設。
リニモ沿線にあるので、リニモに乗ってのおでかけでもぴったりのスポットです。
アイススケート場、サイクリング用自転車使用料無料
あいちウィーク期間中は、通常時には大人1,480円、小人840円のアイススケート場と、通常時1周につき100円のレンタサイクル(サイクリングコース内)が無料になります。
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木)~11月27日(水)
- 住所:長久手市茨ケ廻間乙1533-1
- アクセス:「藤が丘」駅で東部丘陵線(リニモ)に乗り換え「愛・地球博記念公園」駅下車すぐ
- 営業時間:【4月〜10月】8:00〜19:00【11月〜3月】 8:00〜18:30
- 定休日:火曜日
【長久手市】愛知県児童総合センター
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にある大型の児童館、愛知県児童総合センター。遊具のような構造になった室内で、子どもたちの感性の赴くままにのびのびと遊ぶことができます。
大人も子どもも楽しめる、様々なイベント「あそびのプログラム」も開催されており、創造性をはたらかせるユニークな企画が盛りだくさんです。予約なしで参加できるものも多いですよ。
入場料無料
あいちウィーク期間には、通常時は大人300円の入場料が無料になります。
愛知県児童総合センターの詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木)~11月27日(水)
- 住所:長久手市茨ケ廻間乙1533-1
- アクセス:「藤が丘」駅で東部丘陵線(リニモ)に乗り換え「愛・地球博記念公園」駅下車すぐ
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日
【清須市】清洲城
清洲城は、織田信長公が那古野城から入城し、天下統一の最初の一歩となった重要なお城です。再建された天守閣では、戦国時代の武将の暮らしや清須の歴史が学べる展示があります。
調査員F
手造りの甲冑試着など、子どもがワクワクする体験もできますよ。織田信長・濃姫の銅像がある清州公園を散策するのも楽しいです。
天守閣入場料無料
通常時は大人300円、小中学生150円の清須城天守閣入場料が無料になります。
清洲城の詳細情報
- 無料期間:2024年11月22日(金)
- 住所:清須市朝日城屋敷1-1
- アクセス:JR「清洲」駅下車徒歩15分
- 営業時間:9:00~16:30(清洲城天主閣)
- 定休日:月曜日
【清須市】あいち朝日遺跡ミュージアム
東海地方を代表する弥生時代の遺跡「朝日遺跡」の魅力を今に伝える博物館、あいち朝日遺跡ミュージアム。出土品の展示から、住居の復元展示に加え、当時の暮らしを体感できる体験学習なども充実しています。
調査員F
歴史に詳しくない方やお子さんでも楽しめる施設となっているので、ぜひ古代に思いをはせて、気軽に出かけてみてください。先述した清須城からもほど近く、一緒に回れるスポットですよ。
常設展・企画展観覧料無料
あいちウィーク開催期間中は、一般300円、大学生・高校生200円の観覧料が無料になります。
あいち朝日遺跡ミュージアムの詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木) ~11月27日(水)
- 住所:清須市朝日貝塚1
- アクセス:城北線「尾張星の宮」駅下車徒歩9分
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:月曜日
【弥富市】海南子どもの国
海南子どもの国は、子どもたちに人気の遊具がいっぱいの児童総合公園です。大規模な木製アスレチックが楽しめる砦広場や、足踏み式ゴーカート、水上自転車など珍しい遊具がたくさんあります。
運転席に乗って遊ぶことができる現役を引退した大型のはしご車などもあり、お子さんは大興奮間違いなしです。
ゴーカート、水上自転車利用料金無料
あいちウィーク開催期間中は、通常時10分50円の水上自転車、1周50円のゴーカートが無料になります。これらの有料遊具は休業日・営業時間が異なるため、公式サイトを確認してくださいね。
海南子どもの国の詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木) ~11月27日(水)
- 住所:弥富市鳥ケ地町二反田1238
- アクセス:近鉄「弥富」駅下車→弥富市コミュニティバス南部ルート「海南こどもの国」下車
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:なし
【尾張旭市】愛知県森林公園
愛知県森林公園は、「日本の森林浴100選」にも選ばれている、尾張旭市の森林公園です。無料で利用できる一般公園と有料の植物園に分かれており、植物園では水鳥の集まる池や、東海地方固有の湿地帯などを見ることができます。
調査員F
手作りの木工品が買える雑貨屋や、美味しい料理が食べられる森のカフェなども併設しており、1日ゆっくりと楽しめる公園施設です。
植物園入園料無料
あいちウィーク期間中は、通常時は大人220円の植物園入園料が無料になります。また11月25日(月)には植物園が臨時開園します。
愛知県森林公園の詳細情報
- 無料期間:2024年11月21日(木) ~11月27日(水)
- 住所:尾張旭市大字新居5182-1
- アクセス:【車】東名高速道路「守山PA/スマートIC」より約10分
- 営業時間:9:00~17:00(入園受付は16:00まで)
- 定休日:月曜日
【刈谷市】フローラルガーデンよさみ
刈谷市にある、花と緑をテーマにした公園、フローラルガーデンよさみ。旧依佐美送信所跡地を活用しており、現在も鉄塔の一部が残っています。
花の温室やカフェ、遊んで学べるフローラルプラザやミニSLなど家族で楽しめる魅力がたくさん。毎月第一日曜にはマルシェも開催され、ゆったりした休日が過ごせます。
調査員F
刈谷の「よさみ力(良さ、魅力)」を感じられる公園に、ぜひ家族ででかけてみてはいかがでしょうか。
ミニSL乗車無料
あいちウーク開催期間には、ミニSLの運行において通常時、小学生以上1回100円の乗車券が無料になります。ミニSLは土日のみの営業となっており、時期によって営業時間が変則的になるので、詳細はサイトを確認してくださいね。
フローラルガーデンよさみの詳細情報
- 無料期間:2024年11月23日(土)10:00~12:00、13:00~15:00(ミニSL)
- 住所:刈谷市高須町石山2-1
- アクセス:【車】国道23号線(知立バイパス)「野田IC」から約10分
- 営業時間:
【管理棟および依佐美送信所記念館】9:00~17:00
【カフェ】10:30〜15:30
【ミニSL】10:00~12:00、13:00~15:00 - 定休日:【管理棟およびカフェ】月曜日【ミニSL】平日
【碧南市】碧南海浜水族館
碧南海浜水族館は、日本沿岸で見られる魚を中心に、約300種類の展示を行う水族館。矢作川や伊勢湾、三河湾の魚など、地域性のある展示が魅力です。
「水ー森から海へー」をテーマとした海の科学館も併設されており、遊びながら学べます。2019年には屋外にビオトープも完成。身近な生き物を保護繁殖させており、子どもたちは釘付けに。自由研究にも使えるので、あわせて訪れるといいですね。
水族館入館無料
通常時【大人(高校生以上)】500円、【小人(年中以上中学生以下)】200円の入館料が無料となります。
碧南海浜水族館の詳細情報
- 無料期間:2024年11月22日(金)
- 住所:碧南市浜町2番地3
- アクセス:名鉄三河線「碧南駅」から徒歩約15分
- 営業時間:9:00~17:00まで(最終入館は16:30)
- 定休日:月曜日
【半田市】ミツカンミュージアム
愛知県が誇る調味料メーカー「ミツカン」の本社がある半田市には、ミツカンの酢作りについて楽しみながら学べるミツカンミュージアムがあります。
通常時は事前予約制で、スタッフ同行のガイドツアーがある全館コースとお子さん連れに嬉しい自由に見学できるミニコースから選択して見学が可能。見て、さわって、楽しんで、酢づくりの歴史や食文化についてふれてみましょう。
ミュージアム無料開放
11月25日(月)には、通常時は要予約・有料のミュージアム見学が事前予約不要・入館無料となります。当日は特別なお酢ドリンクの無料試飲や、「マイ味ぽん」づくり(有料)も開催されますよ。
ガイドツアー付きの「全館コース」は休止となるので注意してください。
ミツカンミュージアムの基本情報
- 無料期間:2024年11月25日(月)10:00~16:00 閉館17:00
- 住所:半田市中村町2-6
- アクセス:JR「半田」駅より徒歩3分
- 営業時間:9:30〜17:00(最終受付15:00)
- 定休日:木曜日(木曜日が祝日の場合は開館、翌金曜日が休館)、年末年始
- 料金:
(全館コース)【大人】500円【中高生】300円【小学生】200円
(ミニコース)【大人】300円【中高生】200円【小学生】100円
【半田市】半田赤レンガ建物
半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)は、明治31(1898)年に明治建築界の巨匠・妻木頼黄(つまきよりなか)によって設計されたビール製造工場です。
調査員F
現在ではほとんど類を見ない貴重な当時の建築が残されており、日本の近代産業史を支えた偉大なカブトビールの姿をいまに伝えています。
幻のカブトビールが購入できるショップやレストラン、イベントが行われるマルシェ広場や芝生広場なども充実しているので、お子さん連れの方でもゆっくりと楽しめます、
常設展示室無料
あいちウィーク期間中の指定日には、通常時は大人(高校生以上)200円の常設展示が無料になります。
半田赤レンガ建物の詳細情報
- 無料期間:2024年11月25日(月)9:00~17:00
- 住所:半田市榎下町8番地
- アクセス:名鉄「住吉町」駅下車徒歩5分
- 営業時間:【常設展示室】9:00~17:00【ショップ】10:00~17:00【カフェ】10:00~17:00(LO.16:30)
- 定休日:なし
【半田市】新美南吉記念館
新美南吉記念館は、「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」で誰もが知る半田市生まれの童話作家・新美南吉の記念文学館です。
常設展示では新美南吉自身の自筆原稿や、日記や手記などの貴重な資料が残されています。図書閲覧室は入口が「手ぶくろを買いに」の帽子屋を原寸大で再現しており、童話の世界に入り込ませる仕組みも備えています。
隣にはグッズが購入できるカフェ「ごんの贈り物」もあってゆっくりできますよ。
調査員F
記念館の隣の「童話の森」では南吉が描いた里山の自然を散策できます。お子さんと絵本の話をしながら歩くのもいいですね。
展示室観覧料無料
あいちウィーク期間には、通常は220円(中学生以下無料)の展示室観覧料が無料になります。
新美南吉記念館の詳細情報
- 無料期間:2024年11月25日(月)
- 住所:半田市岩滑西町1-10-1
- アクセス:名鉄河和線「半田口」駅下車徒歩約20分
- 営業時間:9:30~17:30
- 定休日:月曜日、毎月第二火曜日
あいちウィークはおでかけに行こう!
いかがでしたでしょうか。今回は、あいち県民の日・あいちウィークに際した連携事業の一環で、入場や利用が無料になるおすすめの公共施設をご紹介しました。
この機に家族や友人と普段いかないようなスポットにお出かけして、愛知の魅力を見つけてみてくださいね。